「新しい掃除機と親に…」長濱ねる お年玉付年賀で1等に当選したら
1月16日、2022年用年賀のお年玉くじ抽せん会が行われ、大竹しのぶ、宇賀なつみ、長濱ねる、ジャングルポケット(おたけ、太田博久、斉藤慎二)が登壇した。

下段左から)宇賀なつみ、大竹しのぶ、長濱ねる
もし、1等の現金30万円が当選したらと聞かれると、太田は「ブランド物のスニーカーを買いたい」と欲を見せ、斉藤は「あんまりこういう場で(個人的に欲しいものは)言わないんですけどね」とツッコミ。その斉藤は、「昨年地方競馬で馬を飼い、馬主になったので、そういうところに使いたいです」、おたけは「昨年結婚した妻の大好物がまぐろなので、中トロを食べさせてあげたいです」と、それぞれ想像を膨らませた。

また、「電子マネーを毎日使っている」という長濱には、「もし31万円分の電子マネーが当選したら、何に使う?」という質問が。長濱は「年末に大掃除をした際に、新しい掃除機が欲しいなと思ったので、家電に使いたいです。残りは、両親にゆっくりできる旅行をプレゼントしたいなと思います」と、親孝行なコメント。

大竹は、普段から手紙を書く習慣があるそうで、切手について「かわいいものや記念切手を使いたい」というこだわりが。また、「先日、山田洋次さんからいただいたお手紙に、吉永小百合さんの切手が貼ってあって。『こういう切手もあるんだ』と、相手からいただく封筒で切手を知る楽しみもあるので、手紙ってステキだなと思いました」とエピソードを明かした。

抽せん会へ3度目の参加となる宇賀は、「何度経験しても、独特の緊張感があり慣れないです。今回も気を引き締めて頑張ります」と意気込んだ。

抽せん会では、まず、斉藤と長濱がくじを引き、3等の当選番号が決定。その後、おたけと太田を加え4人で2等の抽せん、6人全員で1等の抽せんが行われた。


1等の当選番号抽せん後、感想を聞かれた大竹は「今ボールを取るときに『一番必要とする人に当たりますように』と祈ったんですけど、でも(選ぶ人が6人いるので)私だけそう思ってもダメだなと気付きました」とつぶやき、登壇者を笑わせた。
十のくらいを担当し、5回引いた斉藤は、「僕が引いた数字『0』と『5』しかないんですよ。『0』と『5』が、今年の僕のラッキーナンバーじゃないかと思います」と分析した。
1 2