喉を傷めた設定の一ノ瀬颯「自分がしゃべらないときも、“あ゛あ゛~”って、しゃがれた声を出してました(笑)」
1月21日(金)23時15分~『全力!脱力タイムズ』
一ノ瀬颯が、“喉がかれている”演技に挑戦する。
今回の『全力!脱力タイムズ』(1月21日放送/フジテレビ)は、一ノ瀬颯と柴田英嗣(アンタッチャブル)が登場。

オープニングでは、一ノ瀬が冒頭からうまく話すことができず、あいさつもままならない状態。朝から喉の調子がおかしいのだという。そこでMC・アリタ哲平のはからいで、一ノ瀬だけ筆談でやりとりをすることに。
今気になっているニュースなどをスケッチブックに書いてみせる一ノ瀬だったが、横にいる柴田は、すぐにあることに気づき、そわそわし始め…。

特集のテーマは「最新のどケア事情」。真冬にさしかかり、厳しい寒さとともに気になるのが、空気の乾燥による喉のダメージ。特に昨今は、喉の炎症から来る発熱には要注意。
ある専門家によれば、1年のうち、今が最も喉を痛めてはいけない時期で、喉の痛みを放っておくと命にかかわる危険さえあるのだという。そこで今回は、アリタも絶大な信頼を寄せているというその専門家の監修のもと、“のどケア”の最新事情を徹底解説していく。

スタジオではまず、小型カメラで撮影した脱力メンバーの喉の写真を例示しながら、冬にかかりやすい喉の病気を紹介。続いて、「荒れた喉に最も効果的な応急処置」を検証すべく、職業柄、声が大切でもある一ノ瀬と柴田の二人に、ある実験に協力してもらうことに。
だが、一ノ瀬は喉の調子が悪いため、今回は急きょ柴田一人が実験に参加する、という展開に。
かくして、不安な表情を浮かべる柴田の前に、ある“装置”が登場する。その実験の驚くべき内容とは…!?

「THE美食遺産」は、東京・新橋にある人気カレー専門店の、見た目も美しいこだわりのビーフカレーを、滝沢カレンがナビゲート。
最後に番組恒例の“洗礼”を受ける柴田のリアクションにも要注目の『全力!脱力タイムズ』は、1月21日(金)23時15分より、フジテレビで放送される。
<一ノ瀬颯 コメント>

——『全力!脱力タイムズ』初出演、いかがでしたか?
大好きな番組なので、お話をいただいたときはすごくうれしかったんですが、毎回大笑いしながら見ている番組だけに、本番中、笑いをこらえることができるかどうかが不安で…(笑)。でも実際は、有田さんをはじめ、みなさん超マジメな顔でふざけてらっしゃったので(笑)、その空気の中で、僕もなんとか笑うのをガマンしながら、役目を果たすことができたんじゃないかなと思います。とても楽しい収録でした!
——本番中、特に気をつけた点は?
“喉がかれている”という演技は今までしたことがなかったので、かなり難しかったです。
だから、いつ振られても対応できるように、自分がしゃべらないときも、「あ゛あ゛~」って、しゃがれた声を出してたんですよ、こっそり一人で(笑)。
ドラマの告知をするくだりも、自分の中では、ここは勝負どころだと思って、すごく緊張したんですけど、意外とうまくできたかなって。視聴者の方々にも、ぜひ聞き逃さずに注目していただけたらうれしいです。
——アンタッチャブル・柴田さんの印象は?
これまでクイズ番組で、2度くらい共演させていただいたことがあって、そのときも、ツッコミがさえわたっている芸人さんという印象だったんですが、今回は、さらにパワーアップされていて、びっくりしました。
すべてアドリブだということは、もちろんわかっているんですけど、あらかじめ用意していたんじゃないかと思ってしまうくらい、的確で面白いツッコミのフレーズを次々と繰り出されていて。
あまりにもすごすぎて、笑うというよりも、感動を覚える瞬間さえありました(笑)。
——では最後に、今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころを教えてください。
やっぱり何といっても、柴田さんのツッコミを見ていただきたいです。それこそ、僕だったら絶対に喉がかれちゃうくらいの(笑)、熱量の高いツッコミのすごさが画面を通して伝わったらいいなと思います。
僕個人としては、振りきって演じている姿をご覧いただけたら。ここまで振りきれてるのは、我ながらなかなか珍しいと思うので(笑)。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/
公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx