ロバート秋山 『ネプリーグ』舞台ウラを語る!“市か区か”クイズに敗れ「これはメディアが悪いですよね」
1月24日(月)放送『ネプリーグ』
秋山竜次(ロバート)が4年ぶりに『ネプリーグ』に登場。収録後、番組の感想を語った。また、秋山が声優として日本語吹き替えで出演している映画「アダムス・ファミリー2」は、1月28日(金)より全国公開される。
1月24日(月)に放送された『ネプリーグ』。<映画「真夜中乙女戦争」チーム>には、永瀬廉(King & Prince)、佐野晶哉(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)、さらにネプチューン(名倉潤、原田泰造、堀内健)が参戦。<売れっ子芸人チーム>には、秋山竜次(ロバート)、飯尾和樹(ずん)、ぺこぱ、藤本敏史(FUJIWARA)が参戦し、互いの常識力をクイズで競いあった。
序盤に登場したのは<イギリスの首相の氏名をフルネームで答えろ>(正解は、ボリス・ジョンソン)という問題。秋山と飯尾がそれぞれ名前と姓を答えようと挑むが、解答パネルを開いてみると、そこには「ジョン・ウェイン」という別人が。正解こそできなかったものの、奇跡的に“実在したイギリス人俳優の氏名”を完成させてスタジオを盛り上げた。

続いて、人気J-POPの歌詞の漢字を書いて答えるステージへ。「アポロ」(ポルノグラフィティ)が流れると、秋山がノリノリで「ターンタタツターン!!!!」と大音量で歌いだしてスタジオは笑いに包まれる。その後も秋山・ぺこぱ・フジモンがクセ強めに熱唱を披露するが、飯尾が「ちょっと黙ってもらってていいかな?」とキレだしてスタジオはさらに爆笑の渦に。「スノーマジックファンタジー」(SEKAI NO OWARI)では、秋山が<雪の“よう”精とのファンタジー>で不正解となるも次の飯尾が「妖精」を書き上げ、連携プレーでクリアした。
全3ステージを終え、今回は<売れっ子芸人チーム>が勝利。敗北を喫して落ち込む<「真夜中乙女戦争」チーム>を見た秋山は「もうちょっと、楽しくできませんかね?」と、永瀬や佐野を励ましていた。
秋山は賞品をかけたボーナスステージ「トロッコアドベンチャー」にも参加。順調にクリアしていくが、最終問題として<東京都 数が多いのは 区か?市か?(正解は、市)>という問題が出題された。「TOKAKUKA」(※)を歌っている秋山としては間違えられない場面だったが、ここで“区”を選んでしまい賞品はゲットならず終了してしまう。
※「TOKAKUKA」…バラエティ番組『オモクリ監督 ~O-Creator’s TV show~』(2014年〜2015年、フジテレビ)のために秋山が書き下ろしたオリジナル楽曲。ダンサブルなメロディに合わせて、都内の施設の運営元が「都か区か 都か区か気になる」心情を歌い、“爆笑ソング”として人気を集めた。
悔しがる秋山だったが、彼はここで衣装の下に着ていた文字入りTシャツを見せながら「水曜ドラマ『10枚目のクリアファイル』」の番宣を披露。永瀬は「ぜひぜひ!出させてもらえたら」と興味津々だったが、秋山が「構想も何もなく、(タイトルの文字をプリントした)Tシャツだけ着てきたんだよね」と同作が“架空の作品”だと明かし、一同は大爆笑だった。
1月24日に放送された『ネプリーグ』は、放送後から1週間限定で、FOD・TVerにて無料見逃し配信中。
FOD:https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2753
TVer:https://tver.jp/corner/f0075653
フジテレビュー!!では、番組収録後、秋山に単独インタビューを実施。“秋山ワールド”全開のコメントが繰り広げられた。