THE RAMPAGE・浦川翔平、デビュー5周年を回顧「16人で険しい道を乗り越えた」
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが、メジャーデビュー丸5周年となる1月25日に、ニューアルバム「RAY OF LIGHT」をリリース。発売を記念してトークイベントが開催された。
<THE RAMPAGEデビュー5周年!“世界進出”への野望「令和の世代を引っ張っていく飛躍の年に」(陣)>

THE RAMPAGE from EXILE TRIBEは、1月25日にメジャーデビュー5周年を迎えた。イベントでは、メンバー全員に行ったアンケートをもとに、5年間に起きた出来事を喜怒哀楽の4つに分けて振り返った。
「喜」に関するエピソードでは、岩谷翔吾と浦川翔平が「メジャーデビューを告げられた日」と回答。岩谷は「東京ドームの「HiGH&LOW THE LIVE 」ツアーの終演後に、スタッフの方からいつも気合入れをしている場所で告げられた瞬間は、本当に言葉にできない感情になりました。もう5年前なのかと思うと変な感じがしますね」と語った。

浦川は「あの日のことは、今でも鮮明に覚えていて、嬉しい気持ちはもちろんあるんですけど、それよりも、ここからだなという気持ちが大きかったです」とコメント。続けて「それまで、合宿であったり、険しい道を乗り越えて16人でやってきたので…」と回顧するとメンバーは深くうなずいた。

スクリーンに、デビュー発表の日の秘蔵映像が映し出されると「懐かしい!」「泣いてる(笑)」「若い!」と一同大盛り上がり。
映像を見た長谷川慎は「“メジャーデビュー”って言われた瞬間ぐらいでもう涙が…めっちゃ恥ずかしかったです」と笑った。

続いて「喜」のエピソードについて、「メジャーデビュー日」とあげた吉野北人は「ずっとメジャーデビューを目標にやってきて、『これから、頑張らないとヤバイぞ』という気持ちに切り替わりました」と心持ちの変化を明かした。

「初ツアー」とあげた神谷健太は「47都道府県のホールツアーは、ヘアメイクも自分たちでやってたし、公演後に汗だくでバスに乗り込んで、深夜バスみたいな感じで、朝方に他県についてリハやって本番。そういうのをずっと続けていていたので、初のツアーは印象に残っています」とコメント。
同じく「初ツアー」をあげた武知海青は「何事もスタートするときに、嬉しさとともに緊張とプレッシャーを感じるタイプなんですけど、この3つの感情が初ツアーのときが最大だったなと思い返しました。オープニングが自分からだったので、よりその気持ちが強かったのかなと思います」と回顧した。

1 2