
4月期月10ドラマは、広瀬アリス&松村北斗『恋なんて、本気でやってどうするの?』
4月スタート!毎週月曜22時~『恋なんて、本気でやってどうするの?』
4月期の月10ドラマに、広瀬アリス主演『恋(こい)なんて、本気(ほんき)でやってどうするの?』が決定した。略称は、『恋(こい)マジ』。脚本は、浅野妙子が担当する。
“恋愛経験ゼロ”広瀬アリスと“危険な男”松村北斗の本気の恋
プライム帯(19時~23時)ドラマ初主演となる広瀬は、27歳で「恋なんて人生のムダ!」と宣言している恋愛経験・男性経験ゼロの桜沢純(さくらざわ・じゅん)を演じる。
また、そんな純の前に現れる女性を癒す天才で”来る者拒まず去る者追わず“の刹那恋愛主義男子・長峰柊磨(ながみね・しゅうま)役に、松村北斗(SixTONES)が決定した。広瀬と松村は、2012年に放送された『黒の女教師』(TBS)以来、約9年ぶりの共演となる。
27歳恋愛不要女子VS刹那恋愛主義男子
安定志向早婚レス妻VS訳ありミステリアスシェフ
愛され中毒パパ活女子VS不思議系陰キャ男子
恋に“難アリ”な6人の男女が織りなす群像ラブストーリー!
本作は、純や柊磨を含む恋に本気になれない6人の男女が、人生最大の”本気の恋“に落ちていく姿を描く群像ラブストーリー。

広瀬が演じる桜沢純は、洋食器メーカー「相良製陶」のデザイナー。仕事では若くしてチーフを任される実力者で、ファッションや食べ歩きなど趣味も充実。親友との女子会も楽しくて仕方ない。そんな充実した東京ライフで、人生のビジョンもはっきりしているため、このペースを乱したくない。
だから「恋なんていらない!」と宣言する彼女は、27歳にして恋愛経験ゼロ・男性経験ゼロ。「恋愛なんて不確かなもので心と時間を無駄にしたくない」と考えているのだ。頑ななまでのそのスタンスには、ある理由が隠されているが…。
松村が演じる長峰柊磨は、フレンチビストロ「サリュー」のギャルソン兼見習い料理人。目を見張るほどのイケメンで、初めての女性客にはマスクを取って心をつかむ。
女性の欲しがるやさしい言葉や笑顔を返す感覚は天才的。恋愛は刹那主義で、求められれば店の客とも適度に関係をもつが、本気になることはないクールなスタンス。そんな柊磨がなぜか純に興味を持ってアプローチしたのをきっかけに、二人の恋が動き出す。
ほかにも“難アリ”な4人の男女が登場!その他の出演者たちも順次発表
今回発表された広瀬アリス、松村北斗のほかにも、恋に“難アリ”な4人の男女が登場する。
安定志向早婚レス妻・清宮響子(きよみや・きょうこ)と、「サリュー」で働く料理の腕は超一流のミステリアスシェフ・岩橋要(いわはし・かなめ)。
そして、愛され中毒のパパ活女子・真山アリサ(まやま・ありさ)と、不思議系陰キャ男子・内村克己(うちむら・かつみ)の4人。
第2弾は、清宮響子と岩橋要の2人の情報解禁を予定している。
『恋なんて、本気でやってどうするの?』は、4月スタート!毎週月曜22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送される。
1 2