フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク

死ぬことや視聴者を泣かせることをエンターテインメントの道具にしてない

1月16日(木)放送『アライブ がん専門医のカルテ』第2話

フジテレビュー!!編集部

2020年1月18日

ドラマ・映画

良かった~…

そんな第2話でした。

またしても素人以下の第一声で恐縮なんですが、ものすごくいろんな意味が詰まった「良かった~…」なんですよ?

「~」は自動販売機の「あったか~い」と同じような安らぎの効果があったことを表していて、さらにその後に「…」の“余韻”が入るんですね。通常の医療ドラマは「!」が多めなはずなのに、「~」と「…」が出ちゃうんですからすごく新しいですよね。ちょっと何言ってるか分からない解説になってますが、スーパードクターの活躍とか、手術が成功するとかしないとかに視点を向けず、病院に訪れる患者さんたちの“その後”をちゃんと想像させる医療ドラマになっているから新鮮だし、「良かった~…」ってなるんですよ。

そして「良かった」も、第1話以上にたっぷりありました。前回が期待以上だったので今回はどうなの?という心配を一蹴してくれたのが良かったし、木村佳乃さん演じる梶山先生の不穏な動きは医師としての良心からきていることだと色濃く描かれたのも良かったし(裏切らないですよね?)、その梶山先生が変装してまで心先生(松下奈緒)に近づこうとしていたという違和感をがん患者の高坂さん(高畑淳子)は気付いていたという細かな動きも良かった。

そして何より、今回の“乳がん”に関するエピソードのどれもが良かった。誰かが天才的な能力を発揮して手術に成功したり、根治に導いたりするわけではない、いい意味で主人公の心先生が活躍しないし、むしろ“がんサバイバー”であることが発覚した梶山先生が心先生に助言するという、主人公をスーパーウーマンにせず、登場する医師たちそれぞれが患者さんと真摯に向き合う事で希望と勇気を見出して、自身も少しずつ成長していく…ってなんて良いドラマ!

ギャラリーリンク Apparel, Clothing, Human

特に、中盤で訪れたセリフの全くないシークエンスがこのドラマの“良心の塊”でした。今回のゲストで寺脇康文さん演じる日ノ原に手を差し伸べてくれたおせっかいな紀子さん(ふせえり)が急変する描写を、それぞれの登場人物たちの日常に紛れ込ませた演出が素晴らしかった。おせっかいな紀子さんが亡くなるという描写はもっと煽って緊迫感を出して、なんならCMもまたいでショッキングに見せるという演出もあっただろうに、英語詞のおしゃれで癒されるサウンドトラックに乗せて、「ああ、みんな一生懸命生きてるんだな…」なんて思わせといて、その後急に亡くなったことが告げられるんだもの。

だからその死を煽らなかったことでより一層、死ぬまでに紀子さんがやっておきたかったことと、それによって残された人々が希望を持てたことが鮮明になって、このドラマが目指しているものがはっきりしましたよね。紀子さんが日ノ原さんに作ってあげた手編みのニット帽なんて、もっとイヤらしい演出にしたら、もっともっと泣かせる感じにだってできたはずなのに、描きたいのはそこじゃないんですよ。死ぬことや視聴者を泣かせることをエンターテインメントの道具にしないで、ちゃんと人間を描くことを目指しているんですね…。

ギャラリーリンク Human, Person, Electronics

そして、梶山先生の不穏パートの秘密を、もうこの段階で心先生に打ち明けようとするラストも良かったですね。その前段階であれだけ真摯に人と接していたはずなのに、すでに心を開く存在となった心先生には秘密を持ったまま…だと、視聴者もちょっと共感できないですしね…。っと思ったら心先生の旦那さんが急変って、これでもし亡くなってしまうようなことになったら、梶山先生は一生打ち明けられないままじゃないですかーーー!!??

ギャラリーリンク Apparel, Clothing, Human
ギャラリーリンク Person, Human, Apparel

やばい、まだ第2話の段階なのに、どっぷり共感しまくり。来週、どうなるの???今期一番楽しみなドラマになりました(暫定)。

text by 大石 庸平 (テレビ視聴しつ 室長)

第2話のあらすじ完全版はこちらから

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全6枚のフォトをみる
  • 第1話のレビューを振り返る
  • 第3話のレビューへ
アライブ がん専門医のカルテ 番組情報
  • アライブ がん専門医のカルテ
  • ドラマレビュー
  • ふせえり
  • 寺脇康文
  • 木曜劇場
  • 木村佳乃
  • 松下奈緒

注目!! アライブ がん専門医のカルテ

  • がん再発を超え…生きる希望を全ての人へ 『アライブ がん専門医のカルテ』最終回完全版

    がん再発を超え…生きる希望を全ての人へ 『アライブ がん専門医のカルテ』最終回完全版
    2020年3月23日

    ドラマ・映画

  • 生きることを丁寧に描いた医療ドラマという点で名作の中に堂々と並ぶ一作になった

    生きることを丁寧に描いた医療ドラマという点で名作の中に堂々と並ぶ一作になった
    2020年3月20日

    ドラマ・映画

  • 松下奈緒が涙のクランクアップ!「『アライブ』の現場は居心地が最高でした」

    松下奈緒が涙のクランクアップ!「『アライブ』の現場は居心地が最高でした」
    2020年3月19日

    ドラマ・映画

  • 木村佳乃が笑顔でクランクアップ「大変良質なドラマに関わることができて幸せでした」

    木村佳乃が笑顔でクランクアップ「大変良質なドラマに関わることができて幸せでした」
    2020年3月18日

    ドラマ・映画

  • 木下ほうか&藤井隆がクランクアップ!最後まで“理想の上司”を演じった木下が涙

    木下ほうか&藤井隆がクランクアップ!最後まで“理想の上司”を演じった木下が涙
    2020年3月17日

    ドラマ・映画

  • すい膵がん難手術と兄弟愛…二人の女医、最後の試練 『アライブ がん専門医のカルテ』第10話完全版

    すい膵がん難手術と兄弟愛…二人の女医、最後の試練 『アライブ がん専門医のカルテ』第10話完全版
    2020年3月17日

    ドラマ・映画

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―