「10年後は息子とデートがしたい♡」篠原涼子 2人の息子への思いを告白
2月9日(水)放送『TOKIOカケル』
篠原涼子の「1日のルーティン」
女優として母として、多忙な毎日を送る篠原さん。まずは国分太一さんから「1日のルーティンを教えて」というリクエストが。
「朝起きたら歯を磨いて顔を洗って、そしたら酵素ドリンクっていうのがあるんですけど、その酵素ドリンクを…」と一気にまくし立てる篠原さんに、国分さんは「(説明が)ちょっと早い」と苦笑い。
篠原さんが紹介したルーティンは次の通り。
・1~8時 睡眠
・8~9時 花の水やり
・9~10時 朝食
・10~11時半 息子のピアノレッスン
・11時半~13時 息子と昼食
・13~16時 息子と買い物
・16~18時 夕食の買い物
・18~20時 夕食
・20~23時 自由時間(動画を見たり)
・23~0時 YouTubeでトレーニング
・0~1時 お風呂&ボディケア
朝食は「玄米と卵かけごはんにハマっていて、副菜的なものをちょっと用意して」と、アジの開きや釜揚げしらすなど、約10品が並んだメニューを紹介。
国分さんが「こういった朝食になったのは、いつごろから?」と聞くと、「『金魚妻』という作品を撮影したんですけど、体の露出が多い役柄で、(体重を)しぼらないといけなくて。スタイリストさんが紹介してくれた玄米があって。2週間で5㎏ぐらい痩せました」と明かしました。

「ダイエットのため、ほかにやったことも?」と聞かれた篠原さんは、「撮影の真っただ中だったので、運動ができないんです」と運動なしで痩せたことを告白。
「ただ、この玄米は100回噛まないといけないんです。100回噛むことによって満腹中枢が“ヤラれて”」と説明する篠原さんの口調に、松岡昌宏さんから「“ヤラれて”って(笑)。ほかに言い方があるでしょ」とツッコミが。