北村匠海「恋愛映画をやりすぎているのが影響している」中学生の恋愛に持論
阿部寛さん、北村匠海さんが、3月24日に行われた、映画「とんび」の公開直前イベントに登壇しました。

この作品は、幾度途切れても必ずつながってゆくという親子の絆を描いた物語で、阿部さんと北村さんは、作中で親子の間柄を演じています。
今回が、初共演となった2人は、お互いの印象を聞かれると、阿部さんは「ちょっと似てるかな、という親近感を持ちました。本当にとんびが鷹を産んだと言いますか、非常にしっかりしていて、イベントの発言でも彼は良い意見を言ってくれるので、頼りにしてます」とコメント。
北村さんは「恐縮です」と謙遜しながら、「子どもの頃から少しずつ顔が濃くなってきたんですよ。将来的には、阿部寛さんのようになっていくんじゃないかという期待を背負っていた時代もありました。今回、親子役をやらせていただいて、光栄でした」と笑顔で語りました。

続いて、共演を通して感じた、意外な一面について聞かれると、阿部さんは「(北村さんに)怒られるシーンがあるんですけど、普段の北村くんとのテンション違いにびっくりしました。『こんなに声が出る人なんだ』と思って、怒られるシーンだったのでリアルに一日ショックを受けて、立ち直れなかったです」と告白。
そんな北村さんは、阿部さんについて「静かなイメージがあったのですが、すごく作品に対して情熱を持っていて、現場では大黒柱として常に真ん中にいてくださっていたので、絶大な信頼がありました。その中でも、お子さんの話をされるときが、すごくキラキラしていて、ほっこりしたのと同時にチャーミングな一面が見られて意外だなと思いました」と話しました。

- 北村匠海「正気か、この人⁉︎」度数の高い酒を吹き出す阿部寛の役者魂
- 阿部寛 95歳の父に感謝「舞台挨拶にいつも来てくれている」
- 「ごめんなさい」しか言えなかった幼少期 北村匠海の“平和主義”
- 阿部寛&北村匠海が初共演!「とんび」が3度目の映像化
- 北村匠海が“父”阿部寛を語る「とてもチャーミングな方」