藤あや子 年下夫との円満の秘訣「相手の存在を当たり前だと思わない」
1987年の歌手デビュー以来、第一線で活躍を続ける藤あや子さん。
デビュー35周年を記念した写真集「FUJI AYAKO」(講談社)が発売に。極上のビキニ姿や一糸まとわぬ上半身ショットで美しく引き締まったボディを披露し、女性美を表現しています。
<【関連記事】藤あや子、ビキニ姿を披露!写真集オファーに「マジ?やりたい!」>
【先行公開写真(4月30日更新)】「FUJI AYAKO」を見る

<【関連記事】藤あや子 ヌーディな写真集で驚き「私、こんなにバキバキなの?」>
プライベートでは、5年前に年下のご主人と結婚。また、近年は保護猫活動にも力を入れ、義母の元から引き取った保護猫のマルとオレオとの日常をユーモラスに綴ったSNSも大人気。
公私ともに充実した日々を送る藤さんが、夫婦円満の秘訣や、年齢を重ねる中で新たに芽生えた思いを語るとともに、今を生きる女性たちへ心からのエールを送りました。
<藤あや子 インタビュー>
若い頃は破滅的で「いつ死んでもいいや」なんて思ってる時期があった

――先行公開されたお写真は、美ボディはもとより、藤さんの表情の美しさにも目を奪われるものでした。その根底には、ご主人や猫ちゃんたちとの日常が育む実りがあるのでしょうか。
旦那さんとは、結婚5年目の今もすっごく仲がよく、家で過ごす以外にも、映画を見たり、温泉に行ったりしています。彼は、そういう楽しみを共有できるパートナー。マルオレも、私が愛情いっぱいに育てている以上に、彼らからもらう幸せは計り知れなくて。それがこういう表情に出てるのかな(笑)。だとしたら、ありがたいことです。
やっぱり人って、誰かを愛し、愛されることが大事だと思うんですよね。私は、彼と結婚する前は、可愛い孫娘もいるし、もうこのまま独身で、女性同士で楽しく暮らせれば十分だと思っていました。それが突然、恋におちて結婚するわけですから、人生わかんないなって。まさか自分に、突然、そんなハッピーなアクシデントが起こるなんて、ホントに思ってもみなかったです。
今の旦那さんと恋に落ちた時に、私はすでに55歳ぐらいになってましたから、その年齢で恋愛できるんだってまず驚いたというか。自分自身にまだそういうパッションが残ってたの?っていう、不思議な喜びがありました。で、その思いが今も続いてる状態なんです。

――変わらないトキメキに加えて、夫婦円満の秘訣はなんだと思われますか。
お互いの相性がいいというのもあるんですけども、一番大事にしてるのは、相手の存在を常に当たり前とは思わずに、何かやってもらうことに対して感謝の気持ちをお互いに持つ。それが、仲よくいられる秘訣だと思うんですよね。
うちの場合は、たとえば私がご飯をつくると、旦那さんは洗い物をしてくれます。その時お互いに、「ご飯を作ってくれてありがとう。いただきます」「いつも洗いものしてくれてありがとう。助かってる」という言葉が自然と出てくるんですよね。思っていても言葉にしないと伝わらないし、夫婦間でも、そういう言葉がけと思いやりがすごく大事で。
あえて言葉にするのは照れちゃうという人もいるかもしれないけど、好きな人が相手なら素直に言えるじゃないですか。その気持ちを常に持ったこの5年間であり、今なんです。