河合郁人 塚田僚一に嫉妬した過去を告白「塚ちゃんに気づかされた」
3月27日(日)放送『ボクらの時代』
河合郁人さんが、A.B.C-Zのメンバーである塚田僚一さんに嫉妬していた時期があったことを告白しました。
3月27日(日)の『ボクらの時代』は、これまで番組に出演してきた12組36人の豪華ゲスト未公開トークを放送する「春の未公開スペシャル」の後編を放送しました。
野田クリスタル×ゆりやんレトリィバァ×粗品(2021年9月26日放送)
“都落ち”したメンバーが全員活躍「見返したった」
お笑い賞レースで2冠に輝いた3人、野田クリスタル(マヂカルラブリー)さん、ゆりやんレトリィバァさん、粗品(霜降り明星)さんが集合。
野田さんは、大宮の劇場とともに誕生したユニット「大宮セブン」(※)について語りました。
(※)大宮セブン…埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場を拠点にする芸人集団として始動。メンバーの入れ替えなどを経て、2020年から、囲碁将棋、マヂカルラブリー、GAG、すゑひろがりず、タモンズ、ジェラードンの6組で活動。

野田:「都落ちしたメンバー」って言われてたから。東京で出番がなくなったメンバーが、大宮の劇場に押し込められるみたいな扱いで。
粗品:逆に言うと、会社からしたら「救済してる」みたいな感じですか?
野田:そうだね。「もう東京で売れることないでしょ、こいつらは」みたいな。
ゆりやん:へぇー。
野田:「せめて、ここで飯食わせてやろう」みたいなのが「大宮セブン」だった。
粗品:それが、(今や)ほぼみんなファイナリストやったりとか。
野田:もう、全員が活躍してるよね。
ゆりやん:すごいですね。
粗品:エグいな、それ。
野田:「見返したった」みたいな気持ちは、強い。
現在、「大宮セブン」の公演は大盛況。野田さんは「考えられない。すごい広いホールが埋まる」と語りました。
3人は、コロナ禍での無観客ライブについても言及。
野田:どっちがやりやすいですか?無観客と、お客さんいるの。
ゆりやん:うれしいのは、お客さんいる方ですよね。
粗品:まあね。ただ、野田さんは無観客強いですよね。
野田:俺ね、無観客大好きなのよ。
ゆりやん:私もです!
野田さんは、お客さんの反応がわからない無観客状態では「ハイになるよね。めっちゃネタ時間増える。何してもいいもんね。…俺、お客さん苦手なのかも」と笑わせました。
鈴木もぐら×嶋佐和也×坂井良多(2022年1月9日放送)
もぐらが「ネズミしかかからない病気」になった!?
鈴木もぐら(空気階段)さん、嶋佐和也(ニューヨーク)さん、坂井良多(鬼越トマホーク)さんが、“ゆかりの地”高円寺でトーク。
鈴木さんが、高円寺で1万7000円の家賃も払えず、あまりにも部屋を汚くしてしまっていたころのこと…。

嶋佐:(部屋が)汚くなっちゃって、病気にかかったんだよね。
鈴木:結構、ネズミが出るようになって。ネズミしかかからない病気にかかっちゃった。
坂井:もぐらがね(笑)。
鈴木さんは、突然、声が出なくなって救急外来を受診したところ、自分の症状を見た医師が、血まみれで運ばれてきた別の患者よりも、自分のことを優先したというエピソードを語りました。
最後は、坂井さんが「ちょっと待って。どんな話聞かせてんの」と突っ込み、笑いが起きました
- 世間はPUFFYのすごさを知らない?
- 伊藤俊介 第七世代から漏れ「闘争心むき出しでやってたら、悪者に映る」
- 城田優が語るミュージカルへの思い
- 河合郁人 キスマイのデビューに「おめでとうと言えなかったのが悔しかった」
- 棚橋&オカダ&ライガーが漫談!?