危機に130万円の寄付が…学生から愛される「深川 つり舟」女将・湊由紀江の“7つのルール”
3月29日(火)放送『セブンルール』
- 大盛りの天丼や海鮮丼が売りの和食店「深川 つり舟」女将・湊由紀江さん
- 「仕事は自分で見つけさせる」など“7つのルール”を紹介します
銀座の寿司屋さんで修行を積んだ夫と切り盛りし、こぼれ落ちるほど具材が乗った天丼と海鮮丼が売りの和食店。
今回の主人公は、一橋大学をはじめ、大学が点在する学生街、東京・国立市にある「深川 つり舟」の女将、湊由紀江さんです。


店に惹きつけられる学生はお客さんだけでなく、アルバイトもその大半が学生です。湊さんは、親子以上に世代の離れた学生たちと店を守り続けてきました。
そんな湊さんの、アルバイトとの向き合い方や夫婦間のルールなどに迫りました。
学生たちの胃袋を支えるデカ盛りの名店「深川 つり舟」女将・湊由紀江さんの“セブンルール”とは?
- 「ポケモンワンダー」が大ヒット!ポケモンプロデューサー津田明子に密着
- 1万5000円フルーツタルトは即完売!“幻のケーキ”「ete」オーナーシェフに密着
- 「アメリカに行っても大阪の人間」ゆりやんのセブンルール
- 「がむしゃらに頑張ることに無駄はない」ママタレント辻希美のセブンルール
- 「自虐で誰かを傷つけない」バービーが自分に課した“7つのルール”