高岡早紀 心が乱れたら「じっと座って頭の中を整理。とにかく動かず考えます」
毎週(月)~(金)11時45分~14時45『ポップUP!』
女優の高岡早紀さんが、自身の「心の整え方」について明かしました。
高岡さんは、この春から、情報番組『ポップUP!』(フジテレビ)のレギュラーコメンテーターとして、3時間の生放送に毎週出演することが決定。
そこで、新しい季節に新しい挑戦をする高岡さんに、仕事に対する思いや、普段の生活で心がけていること、また、心が揺らいだときの解消法などを聞きました。
<【関連記事】高岡早紀「50歳前にして、まだできることがあるなら」と『ポップUP!』出演を決意>
なお、高岡さんの初回出演は、4月8日(金)となります。
<高岡早紀 インタビュー>

――今回、情報番組のコメンテーターという仕事に挑戦されます。高岡さんが仕事を選ぶうえで大事にしているのはどんなことですか?
新鮮さ、ですね。女優の仕事は、演じることは同じでも、現場も役も違いますし、毎回新しいこととの出会いになります。そういう意味で、いかに新しい気持ちで臨めるかが大事だと思っています。
――コメンテーターへの挑戦が、女優業に影響することはあると思いますか?
直接的な影響があるかどうかはわかりませんが、いろいろ経験することで、自分の中に蓄積が増え、それは女優だけに限らず人生を豊かにしていくことにつながると思います。
結果的にお芝居に反映されていくことはあるのではないかと思います。

――11歳の娘さんを子育て中ですが、普段の生活で大切にしているのはどんなことですか?
忙しい中でも、毎日の生活をできる限りきちんとする、ということは心がけています。意外かもしれませんが、私は家にいるのが大好きで、家事や掃除、植木の手入れとか、ちょっとしたことも含めて嫌いではないんです。
家を基本にしてちゃんとしていたいというのは、いつも心がけていることです。
――今後、金曜日の午後は、番組に出演しますが、これまで金曜日の午後はどんなことをしていましたか?
犬の散歩や掃除、家事はだいたい午前中に終わらせてしまうので、子どもが帰ってくるまでは、台本のセリフを覚えたり、調べものや、勉強をしたりしていました。そういうものがないときは、ビックリするくらいボーっとするときもあります(笑)。
- 高岡早紀 愛に飢えたリカを演じて思う幸せ「家族の幸せが私の幸せ。そのためなら、あんなことも、こんなことも」
- 「もっと甘え上手だったら、今ごろ…」高岡早紀が自らの性格を分析&“魔性の女”を語る
- 「魔性と呼ばれている私に…」高岡早紀、初エッセイのタイトル提案に驚き
- 高岡早紀 今度はリカの母親役!「最高にありがたい。リカを産んだ責任を取れるので」
- 高岡早紀 自称28歳の“純愛モンスター”役を見た9歳の娘の反応に…