松村北斗が友達に求める8つの条件!相手からの返信は「内容よりスピード」
4月14日(木)放送『トークィーンズ』
「友達は2人だけ」松村北斗の交友関係を深掘り
人見知りだと話す松村さんに、福田さんが交友関係について質問。松村さんは「友達は高校の同級生の2人だけ」「その2人に見捨てられなければ、友達はいらない」と閉鎖的な発言。
その友達についても「1年に3回くらい、僕(のほう)から“友達を剥奪”している。一定期間遊ばないと、“友達”から”知り合い”に降格する」と、独特過ぎるルールを紹介しました。
「なぜ友達を増やさないの?」と聞かれると「友達になる過程がめんどくさい」とバッサリ。「それ(友達になる過程)が楽しい」という福田さんの意見にわかりやすく驚き、「人に嫌われるイメージしかない」「俺といても楽しくない」とネガティブ感情を爆発させました。
それでも福田さんから「心を開いてみればいいのに」と促されると、松村さんは「同級生の2人くらい、好きになれる友達ができたらいいな」と本心を覗かせました。
松村北斗が友達に求める8つの条件
番組では、松村さんに「こういう人なら友達になれるという条件」をアンケート。トークィーンズメンバーの中で、誰が松村さんの条件を満たせるか、見ていくことに…。
①いろんな友達の中で優先順位が1位
②LINEは5分以内に返してほしいが、自分の返信は2日後でも怒らない
③当日の朝、約束の時間直前に「ごめん!今日行けなくなった」と言っても「ったく、仕方ねーなー」と笑って許してくれる
④僕が話すとき「ハードル上がるよ!」と言わない
⑤泊まりに行った時、優先的にベッドを貸してくれる
⑥飲み会で先に帰っても許してくれる
⑦一緒にご飯を食べに行って「一口ちょうだい」と言わない
⑧僕が出ているドラマを全部チェックしてくれる
松村さんが挙げた8つの条件に、スタジオでは意見が対立。②のLINEの返信について聞かれると、松村さんは「(相手からの)連絡がなくなると『今送ったのがヤバかったんだ。嫌われたんだ、今の一手で』と気にしてしまう」と説明。
指原さんが「(自分はもらったLINEを)2日間放置するんですよね?」と聞くと「何て返したらいいのかを熟考している2日間だったりします」と釈明し、相手からの返信は、内容よりスピードを重視していると明かしました。
いろいろな意見が交錯する中、条件に当てはまったのは、いとうさんとかなでさん。当てはまらなかったのは、若槻さんという結果になりました。
次週4月21日(木)の『トークィーンズ』は、野田クリスタルさん(マヂカルラブリー)がゲストに登場。彼女とのイチャイチャ生活に、最強女性軍団“トークィーンズ”が迫ります。