松下洸平、青色の名づけに挑戦し“憧れブルー”と命名!その理由は?
1 2
母親に贈りたい服の色「白とかは絶対に汚すので…」
普段のファッションについては、「モノトーンというか、黒とかあまり主張のない色が多いです。なので、今回のポスター撮りでいろいろな色の服を着させていただいて、アリだなと思いました。自分の気分が変わって、明るくなりますし、楽しかったです」とさわやかな笑顔。

「どこに何色の服を着て行きたいですか?」と質問されると、「プライベートでも(ポスター撮影で着た)全身白のコーディネートを試してみたいです。全身白で、自然の多い外にお散歩したいです。めちゃくちゃしたいですね。ワクワクします」と語りました。

また、5月8日が母の日ということで、「母親にプレゼントをするなら何色の服?」と聞かれると、「うちの母は絵を描いて、いつ会っても服に絵の具がついているんです。なので、絵の具がついても目立たない服ですね。白とかは絶対に汚すので、汚しても目立たない色ですね。汚してもそれがワンポイントになるような、白以外の服を、ぜひプレゼントしたいです」と明かしました。

今作のCMでは、登場するカラーに「星空ネイビー」や「地平線グリーン」などの特徴的なネーミングがつけられています。
それに対して、「僕は『放課後オレンジ』が印象的でした。CMのお話を伺った時に、目にして最初に気に入りました。なんでこんなステキなネーミングがつけれるんだろうと思って。今回のCMでも教室とオレンジ色のTシャツがすごく合っています」とコメント。
また、イベントで松下さんは、好きな色を選んで名づけに挑戦しました。
ステージに事前に松下さんがチョイスした青色のパネルが運ばれてくると、「憧れブルー」と命名。「もともと、南の島とかきれいな海がすごく好きで。こういうご時世なので、なかなか遠出もできないので、ニューカレドニアや、バハマなどの見たこともないようなコバルトブルーの海をイメージして、今回はこの青色に“憧れブルー”と名付けました」と説明しました。


1 2
- 土屋太鳳&松下洸平が『ネプリーグ』参戦!
- 松下洸平が「KISS」を生歌唱!
- 松下洸平『やんごとなき一族』ビジュアル撮影現場に潜入!
- 松下洸平「ピアノを弾くと一瞬にしてタイムスリップ」
- 松下洸平 岡田准一からの再三のイジリ