妻夫木聡のイクメン素顔がチラリ!「生まれ変わっても我が子を愛したい」
1月29日(水)に映画「Red」の完成披露プレミア上映会が開催され、主演の夏帆、共演の妻夫木聡、柄本佑、間宮祥太朗、三島有紀子監督が登壇。作品へ込めた熱い思いを語った。

三島監督作品に初参加となる夏帆は「主演に選んでいただき、生半可な気持ちでは出来ないなと覚悟を持って挑ませてもらいました」と、気合十分で撮影に臨んだという。
そんな夏帆と初共演の妻夫木は「かわいらしいイメージは元からあったけど、分からないことは分からないと素直に吐露していて、ウソがなくて好き。最後まで役と戦っていた姿は素晴らしいと思った」と絶賛した。

この日、ステージの背景には、999本のバラで作られた映画のタイトル「Red」の文字が。この“999本のバラ”には、「生まれ変わってもまたあなたを愛し続ける」という花言葉があるため用意されたのだとか。
そんな装飾と作品のテーマにかけて、「生まれ変わっても愛したいもの」を聞かれた三島監督は、「一緒に映画を作りたいと思う人たち」と回答。映画愛溢れる答えに、間宮が「そのあとには答えづらい…」と苦笑。それでも「僕は、阪神タイガースを生まれ変わっても愛そうと思う。子供のころから応援していて、阪神を応援していてよかったなと思うことも多いので」と、照れながらもタイガース愛をさく裂させていた。

一方、柄本は、「映画と映画館を愛したい。映画館という暗闇が好きなので」と、こちらも映画への思いが溢れる回答を。続けて「映画は、映画館で観るように作られているから、そこで観ないとちゃんと観ていない気がする」と、こだわりを明かした。

一児の父親である妻夫木は、「私事だけど…生まれたばかりの我が子。物理的には無理な話かもしれないけれど、生まれ変わっても愛したいくらいに愛している。もう一生見ていられます」と、満面の笑みで語った。
そして最後の回答となった夏帆は、「猫を愛したい。飼っている2匹の猫が本当に可愛い。だから生まれ変わっても絶対に猫を愛します」と宣言。それだけ愛している猫とも、本作の新潟ロケ中は離ればなれだったと言い、「会えないのがつらかった。でも、撮影の合間も猫の動画を見て頑張ろうと思っていました」と、撮影を振り返った。

映画「Red」は、2月21日(金)、新宿バルト9ほか全国公開。
©2020『Red』製作委員会
Red© 島本理生/中央公論新社