フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 競争の番人
  • 魔法のリノベ
  • テッパチ!
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

老舗の魚料理屋さんを支える「奥渋 魚力」若おかみ・鈴木薫の“7つのルール”

4月26日(火)放送『セブンルール』

フジテレビュー!!編集部

2022年4月28日

バラエティ/ピープル

  • 奥渋エリアで人気の魚屋さん「魚力」若おかみ・鈴木薫さん
  • 「義父をあだ名で呼ぶ」など“7つのルール”を紹介します

1 2 3 4 5

ルール①:サバの味噌煮はカミ・シモを用意

「魚力」の看板メニューは、サバの味噌煮。砂糖と白味噌のみで味付けされ、長時間煮たサバは骨まで全部食べられます。

お店のサバ味噌には「カミ」(頭寄り)、「シモ」(尻尾寄り)の2種類があり、夫の安久さんは、多い日で1日に50匹を切り分けます。

お客さんは、脂のりの良い「カミ」と身の締まった「シモ」を好みを選ぶことができ、「カミ」「シモ」と注文します。

画像ギャラリー【全18枚】を見る
画像ギャラリー【全18枚】を見る

ルール②:ご飯を残したら罰金500円

「魚力」では、ご飯と味噌汁はおかわり自由。提供する際、薫さんがお客さんの背格好に合わせ量を上手く調整しているため、「ご飯を残すお客さんは滅多にいない」といいます。

また、お店にはご飯を残した場合のペナルティとして「注意」または「500円」というルールが。

画像ギャラリー【全18枚】を見る

実際には罰金を取ることはないものの、「お米を大事にしてほしい」という思いから、開店以来このルールが設けられているそうです。

画像ギャラリー【全18枚】を見る 海鮮ちらし丼(夜のみ)2200円(税込)
海鮮ちらし丼(夜のみ)2200円(税込)
画像ギャラリー【全18枚】を見る
奥渋エリアにあり、若者も集う

NEXTルール③:義父をあだ名で呼ぶ

1 2 3 4 5

  • 「ポケモンワンダー」が大ヒット!ポケモンプロデューサー津田明子に密着
  • 1万5000円フルーツタルトは即完売!“幻のケーキ”「ete」オーナーシェフに密着
  • 「アメリカに行っても大阪の人間」ゆりやんのセブンルール
  • 「がむしゃらに頑張ることに無駄はない」ママタレント辻希美のセブンルール
  • 「自虐で誰かを傷つけない」バービーが自分に課した“7つのルール”

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全18枚のフォトをみる
  • 【前へ】「奥渋 魚力」若おかみの鈴木薫に『セブンルール』が密着
  • 【次へ】『セブンルール』が長谷川京子に独占密着!5月のラインナップ発表
セブンルール 番組情報
  • セブンルール
  • YOU
  • 青木崇高
  • 尾崎世界観
  • 長濱ねる
  • 本谷有希子

注目!! セブンルール

  • 粘り続けて大ヒットを飛ばす!ダイヤモンド編集部・金井弓子の“7つのルール”

    粘り続けて大ヒットを飛ばす!ダイヤモンド編集部・金井弓子の“7つのルール”
    8月18日

    バラエティピープル

  • 出版業界で立て続けにヒットを飛ばす ダイヤモンド社の編集者・金井弓子に『セブンルール』が密着

    出版業界で立て続けにヒットを飛ばす ダイヤモンド社の編集者・金井弓子に『セブンルール』が密着
    8月16日

    バラエティピープルライフ

  • 「70歳、80歳になっても小僧でいたい」声優・田中真弓の“7つのルール”

    「70歳、80歳になっても小僧でいたい」声優・田中真弓の“7つのルール”
    8月10日

    バラエティピープル

  • 自宅の様子もTV初公開 ルフィ声優・田中真弓に『セブンルール』が密着

    自宅の様子もTV初公開 ルフィ声優・田中真弓に『セブンルール』が密着
    8月9日

    バラエティピープルライフ

  • 自然や人々との触れ合いが「映画作り」 映画監督・安藤桃子の“7つのルール”

    自然や人々との触れ合いが「映画作り」 映画監督・安藤桃子の“7つのルール”
    8月4日

    バラエティピープル

  • 映画を撮る方法を高知で模索し続けた8年間 映画監督・安藤桃子に『セブンルール』が密着

    映画を撮る方法を高知で模索し続けた8年間 映画監督・安藤桃子に『セブンルール』が密着
    8月2日

    バラエティピープルライフ

サイトを検索

注目のトピック

  • 競争の番人
  • 魔法のリノベ
  • テッパチ!
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―