「知ることが社会を変えていく」嵐莉菜×奥平大兼 映画「マイスモールランド」
「クルドって、どこにあるの?」――こう思う日本人は、とても多いのではないでしょうか。この映画を見るまでは、筆者もその1人でした。
映画「マイスモールランド」(5月6日(金)公開)は、日本で暮らすクルド人の少女が、“自分の居場所(アイデンティティ)”に葛藤し、成長していく姿を描いた作品です。

脚本・監督を務めたのは、川和田恵真さん。是枝裕和監督が率い、西川美和監督が所属する映像制作者集団「分福」に在籍し、本作が商業映画デビュー作となります。
本作は、企画段階の2018年、釜山国際映画祭の若きクリエーターを支援する「ASIAN PROJECT MARKET(APM)」でアルテ国際賞を受賞。今年2月、ベルリン国際映画祭で日本初となるアムネスティ国際映画賞スペシャル・メンションを授与されました。
主人公の在日クルド人・サーリャを演じたのは、嵐莉菜さん。ファッション誌「ViVi」の専属モデルとして活躍し、本作で映画初出演にして初主演を果たしました。日本、ドイツ、イラン、イラク、ロシアのミックスという5ヵ国のマルチルーツを持つ、17歳の現役高校生です。

サーリャが心を開くバイト先の同僚・聡太を演じたのは、映画「MOTHER マザー」(2020年)で新人賞を総ナメにした奥平大兼さん。本作が、映画2作目となります。
<【関連記事】奥平大兼 長澤まさみの息子役で鮮烈デビューの16歳! 「演じるのではなく役として存在することを心がけた」>
今回、川和田監督、嵐さん、奥平さんにインタビューし、作品や役柄、作品を通して伝えたいメッセージなどを聞きました。
