窪田正孝 水川あさみとの結婚生活「自然を見に行ったり、おいしいものを食べにいったり」
5月1日(日)放送『ボクらの時代』
窪田正孝さんが、結婚してからここ数年での変化や気づきを語りました。
5月1日(日)放送の『ボクらの時代』に、映画「劇場版ラジエーションハウス」で共演している、窪田正孝さん、八嶋智人さん、鈴木雅之監督が登場しました。
『ラジエーションハウス』の現場は「私語がうるさい」
2019年のドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』(フジテレビ)で出会った窪田さんと鈴木監督。
窪田さんは、鈴木監督について「心に入ってきてくれる感じが心地よくて。親戚のおじさんみたいな感じ」と語りました。

窪田:監督は結構、“心の距離が近い”監督の部類に入る人だなって、僕は思いますね。
鈴木:どういうときに思うの?
窪田:気持ちもそうだし、気づいたら横にいることが多いなっていう。お互いに。
八嶋:うんうん。
鈴木:横にいないと。ああやって、みんなうるさいから、横にいないとさ(笑)。
八嶋:(笑)。そうですね。『ラジエーションハウス』はね。
窪田:あ、物理的な話(笑)。
八嶋:群像劇だし、みんな私語がうるさいので。
鈴木:もう、だって、ヘトヘトになっちゃうからね。本当に。
八嶋:声、枯らしてましたもんね(笑)。
窪田:あはははは!
八嶋:僕がいつも大事にしてるのは、主演っていうか、物語を引っ張る人がブレないと、遊べるんですよ、我々は。だからそこは窪田くんは、(共演者たちの輪に)入るときと入ってこないときをちゃんと見定めてるなっていうのはありますね。
鈴木:あ、そうね。(広瀬)アリスとかさ、「わー」ってやってても、ちょっと引いたりしてるもんね、なんとなく。
窪田さんは「本当は、一緒にはしゃぎたかった」と語りますが、八嶋さんは「主演の人は、それくらいがいい」と、窪田さんの現場での様子を評価しました。
- 広瀬アリス&山口紗弥加が和久井映見の言葉に涙「主演でも、そうでない役でも」
- 伊藤理佐×二ノ宮知子×安野モヨコ「個人が自由に作品を発表できる時代」を歓迎
- 岡田義徳、佐藤隆太と塚本高史は「いつの間にか後輩ではなく戦友になった」
- シティボーイズのバランスは奇跡「突っ込んで、ボケて、超然といる」
- 河合郁人 塚田僚一に嫉妬した過去を告白「塚ちゃんに気づかされた」