イオンVSローカルスーパー「ここだけは絶対に負けない」安さ・鮮度・惣菜を比較!
5月3日(火)放送『所JAPAN』
AEON(以下、イオン)と関東のローカルスーパーを「安さ」「鮮度」「惣菜」の三部門で比較、紹介しました。
5月3日(火)放送の『所JAPAN』(カンテレ・フジテレビ系)は、スーパーマーケット界の絶対王者・イオンと、独自サービスが売りの関東のローカルスーパーを勝手に比較!
「安さ」「鮮度」「惣菜」…どこをとっても高いレベルを誇るイオンのこだわりと、「ここだけは負けない!」という個性的なサービスを提供する、ローカルスーパーを紹介しました。
スタジオには、所ジョージさん、佐々木希さん、カズレーザー(メイプル超合金)さん、田中直樹(ココリコ)さん、バカリズムさん、若槻千夏さんが登場しました。

イオンは、店舗数が全国で2万店超え、年間の来訪者数は14億人以上。
魚介類から、種類豊富な惣菜、自社農場から24時間以内に届く新鮮な野菜まで、店に並ぶ商品は10万点以上を取り揃えています。
今回は、イオンのヘビーユーザーである横澤夏子さんが、イオンの秘密を調査するため、千葉県にある「イオンスタイル 幕張新都心」へ。

- 低価格&高品質のニトリvs職人技が生み出す一生モノの逸品を比較!
- 埼玉県のご当地麺ナンバーワンを勝手に決定!「麺-1グランプリ2022」開催
- 「しゃぶ葉」「磯丸水産」人気二大チェーン品質管理の秘密
- 京浜急行VS東京モノレール!おすすめスポット&グルメを比較
- 食事なし1泊10万円以上「星のや東京」のスンゴイを河合郁人が体験!