広瀬すず×松坂桃李×横浜流星「まったくしゃべらない3人が集まっちゃいました」
5月8日(日)7時~『ボクらの時代』
映画で共演した3人の“人見知り”俳優が、撮影の裏側や、プライベートについて語ります。
5月8日(日)の『ボクらの時代』は、5月13日(金)公開予定の映画「流浪の月」に出演する、広瀬すずさん、松坂桃李さん、横浜流星さんが2週にわたって登場する前編が放送されます。
広瀬すず、横浜流星は「私超えの人見知り」
松坂さんが「まったくしゃべらない3人が、こうやって集まっちゃいましたけど(笑)」と言って、鼎談はスタート。

広瀬さんと横浜さんは「流浪の月」が初共演。
松坂:初めて会ったときは、どんな感じだったの?「あ、どうも。初めまして」みたいな?
広瀬:たぶん、やばかったよね。
横浜:やばかった。
広瀬:なんか、沈黙みたいな。
横浜:お互い人見知りというか、なんかちょっと壁がある感じで。本当に、お互い何も話さず「お願いします」(と、広瀬さんに向かってペコリ)。
広瀬:「お願いします」(とペコリ)。
松坂:え、リハーサル?
横浜:リハーサルにもならなかったですけど、あのときは。
広瀬:そう。
横浜:でも李(相日監督)さんに、「話してよ」みたいに言われたときに、「あ、どうも」。
広瀬:「どうも」。
横浜:みたいな感じで。
広瀬:まだ私は、人見知りだけど…仕事を続けてたら、自分よりもしゃべってくださる方、話しかけてくれる人がいっぱいいて。割と、桃李さんとしゃべるのも早かった。普通にしゃべれた記憶があるんです。だけど(横浜さんは)「私超え」の人見知りだったから、私、余計にしゃべれなくなっちゃって…。
松坂さんは「それが解けたのは、どういうタイミングだったわけ?」と、撮影中のエピソードを聞き出していきます。
- 窪田正孝 水川あさみとの結婚生活「自然を見に行ったり、おいしいものを食べにいったり」
- 広瀬アリス&山口紗弥加が和久井映見の言葉に涙「主演でも、そうでない役でも」
- 伊藤理佐×二ノ宮知子×安野モヨコ「個人が自由に作品を発表できる時代」を歓迎
- 岡田義徳、佐藤隆太と塚本高史は「いつの間にか後輩ではなく戦友になった」
- シティボーイズのバランスは奇跡「突っ込んで、ボケて、超然といる」