「同じ料理は作らない」ヴィーガン専門「SUNPEDAL」オーナー・小池陽子の“7つのルール”
5月10日(火)放送『セブンルール』
- ヴィーガン専門のケータリング店「SUNPEDAL」オーナーの小池陽子さん
- 「初めて見た食材は全部買う」など“7つのルール”を紹介します
ファッション業界を中心にモデル、女優からも絶大な支持を得るヴィーガン専門のケータリング店「SUNPEDAL」。そこでオーナーを務めるのが小池陽子さん。
「SUNPEDAL」で販売される鮮やかで美しいお弁当は、肉や魚、卵、乳製品など動物性のものを一切使いません。


健康志向な母親の影響もありヴィーガンになったものの、日本でまだ馴染みが薄いジャンル。
小池さんは「ヴィーガンを押し付けたいという考えは1ミリもなくて。シンプルなものを複雑にしたり、誰もやってない組み合わせを追求したりすることが、ただただ楽しい」と話します。
そんな小池さんの、料理へのこだわりや買い物での習慣などに迫りました。
「SUNPEDAL」オーナー・小池陽子さんの“セブンルール”とは?
- 「ポケモンワンダー」が大ヒット!ポケモンプロデューサー津田明子に密着
- 1万5000円フルーツタルトは即完売!“幻のケーキ”「ete」オーナーシェフに密着
- 「アメリカに行っても大阪の人間」ゆりやんのセブンルール
- 「がむしゃらに頑張ることに無駄はない」ママタレント辻希美のセブンルール
- 「自虐で誰かを傷つけない」バービーが自分に課した“7つのルール”