トニセンがドライカレーを監修「お店っぽい仕上がりにしたい!」
20th Century(以下、トニセン)が監修したドライカレーが「Oisix」で発売されます。
2月からトニセン(坂本昌行、長野博、井ノ原快彦)は、「Oisix」のCMに出演中。CMへの反響が大きく、メンバーも普段からOisixを利用していることから、「次はぜひ商品開発を!」とOisixが熱烈オファー。今回の商品開発が実現しました。
20分で主菜・副菜の2品を作ることができるミールキット「Kit Oisix」は、食材を揃えたり、献立を考えたりする手間が省けたり、普段ご家庭では手間がかかりすぎてしまうメニューに挑戦できる点が特長。
トニセンの3人は、商品開発スタッフの意見も取り入れ、相談しながらお客様のことを考えて商品にアイデアを出していたそうです。
野菜のセレクトでお互いを褒め合い
トニセンが初めて監修するメニューは「ドライカレー」。3人で相談しながら具に使用する6種類の野菜を選びました。
複数ある候補の中から選ばれたのは、玉ねぎ、なす、パプリカ、いんげん、ヤングコーン、しめじ。試食の際には、「野菜がジューシーでみずみずしいね!」と野菜のおいしさにご満悦の様子。
6種類の野菜がたっぷり入っていることで、「いろいろな食感があるのが良いね。インゲンがいい仕事してる!」と坂本さんがコメントすると、「僕が選んだんだよー。本当にいい仕事してくれてるよね」と井ノ原さん。「やるね~すごい良いよ!」と楽しそうにやり取りしていました。
試食の際には「おいしい!」と、3人ともおかわりをリクエストするほど満足度の高い仕上がりになりました。

1 2