高田聖子『元彼の遺言状』にホストの太客役で出演「劇団的ないい現場」
5月23日(月)21時~『元彼の遺言状』第7話
綾瀬はるかさん主演、月9ドラマ『元彼の遺言状』第7話に、高田聖子さんが出演します。
『元彼の遺言状』は、綾瀬さんと大泉洋さんがバディを組み、数々のミステリーを解いていくリーガルミステリードラマ。
宝島社主催の2021年第19回「このミステリーがすごい!」大賞で大賞を受賞した新川帆立さんによる同名小説を原作に、奇妙な遺言状に導かれた敏腕弁護士・剣持麗子(綾瀬)と作家志望の謎の男・篠田敬太郎(大泉)が数々の不可解な殺人事件を追っていきます。
<【関連記事】新川帆立「まさか!」2期連続で月9に作品が起用され驚き>
第5話のラストで「篠田敬太郎に関する調査報告書」というファイルが映し出され、いよいよ麗子が本腰を入れて篠田の身元調査に踏みきることが判明。亡き森川栄治(生田斗真)が麗子に“篠田を頼んだ”理由が、徐々に明かされていきます。
第7話で、髙田さんが演じるのは、ホスト・黒丑益也(望月歩)の“太客”・山谷典子(やまや・のりこ)。

元陸上部で空手の有段者という体育会系でありながらも、品の良い富裕層マダムという役どころ。
山谷を“ヨイショ”しては子犬のようについて回る黒丑と、その黒丑をしもべのようにかわいがる山谷という、高田さんと望月さんによるコミカルかつ軽妙なシーンが展開されます。

ある日、黒丑から「剣持先生、大至急来てください!」と呼び出された麗子は、山谷から遺産トラブルの相談を受けます。山谷は「父が死んだのは、後妻の仕業に決まってるんです…!」と遺産目当てで父親を殺されたと訴えますが、麗子は「死因は警察の仕事だし、後妻だろうと妻が相続権を有するのが日本の法律なの」と冷たく対応。しかし、それから数日後、その後妻が突然死したと連絡が入って…。
一方、超大手食品メーカー・ヒグマ食品の案件を津々井(浅野和之)から引き継ぐことになり大喜びの麗子でしたが、「5月23日、ヒグマ食品の社員食堂で毒入りシチューで死人が出る」という脅迫状が会社宛てに届き、麗子は急きょ厄介な二つの事件を追うことに。
高田さんは、大学在籍中に古田新太さんにスカウトされ劇団☆新感線に入団。小劇場ブームをけん引するなど舞台女優として活躍する一方、連続テレビ小説『やんちゃくれ』(1998年/NHK)など、テレビドラマや映画などにも多数出演。月9には、今回が初出演となります。
『元彼の遺言状』第7話は、5月23日(月)21時より、フジテレビで放送されます。
1 2