埼玉県の町中華を紹介「WORLD 埼玉 CUP 町中華2022」開催!
5月31日(火)放送『所JAPAN』
おいしさ・安さ・ボリュームの三拍子がそろった気軽に行けるグルメスポット・町中華には、それぞれの店舗に、思いとストーリーがありました。
5月31日(火)放送の『所JAPAN』(カンテレ・フジテレビ系)では、埼玉県にある町中華を紹介する「WORLD 埼玉 CUP 町中華2022」を勝手に開催。
番組では、料理人を選手にみたて、3チーム(町中華)を紹介しました。
<埼玉県のご当地麺ナンバーワンを勝手に決定!「麺-1グランプリ2022」開催>
スタジオには、所ジョージさん、佐々木希さん、カズレーザーさん(メイプル超合金)、田中直樹さん(ココリコ)、ビビる大木さん、若槻千夏さんが登場しました。

埼玉県は、中華麺の出荷額が年間353億円と日本一(経済産業省 2019年工業統計表)。町中華のスポットとして、日本屈指の熱さを誇る県です。
県内にある中華料理店は、900軒以上もあり、ガイドブックも発売されているほど。

- 京王線VS小田急線!ミシュランガイド掲載グルメ&癒しスポットを比較
- スリッパ1足24万円も!激安&高品質ワークマンVS職人が作る高額商品
- 東京人は群馬に感謝して!実は“群馬のおかげ”を紹介
- イオンVSローカルスーパーの安さ・鮮度・惣菜を比較!
- 低価格&高品質のニトリvs職人技が生み出す一生モノの逸品を比較!