土屋太鳳の姉・炎伽「チャラ男には負けたくない」とEXIT・りんたろー。に対抗心
2月10日(月)19時『ネプリーグSP』
2月10日(月)の『ネプリーグ』は、2時間スペシャル!「名門大美女軍団」VS「成り上がり芸能人」

「名門大美女軍団」は、王理恵、神田愛花、草野満代、紺野美沙子、土屋炎伽、福井セリナ、藤本万梨乃、松本有紗らが参戦。対する「成り上がり芸能人」は、EXIT、泉谷しげる、小手伸也、佐藤流司、陣内智則、武井壮、藤本敏史らが集結。

1stステージは、ことわざ、名言、歌詞などあらゆる分野から10文字で成り立つ言葉を出題する新ステージ「テンリーグ」。一人も間違わずに全員で正解を目指すチームワークと信頼感が試される。「名門大美女軍団」は、東大、慶應、明治など名門大学出身の才女たちが集結。
王貞治の娘で青山学院大学出身の王理恵は「普通にやれば楽勝だと思う」と早々に勝利宣言。また、2019ミス・ジャパン日本大会のグランプリで、土屋太鳳の姉でもある明治大学出身の土屋炎伽が初参戦。大学卒業後は一般企業に勤めていたというだけに、会社員時代に培った常識力に期待がかかる。

対する「成り上がり芸能人」は、芸を磨いて生き抜いてきた男たちが集結しインテリ美女に下克上を企てる。今大人気の漫才コンビ・EXITは、チャラい見た目に反する真面目すぎる姿を暴露されてしまう。
そして、2.5次元ミュージカル界のトップスター・佐藤が初参戦。相手チームを「レベルが低い」と挑発するが、果たしてクイズの実力は…。
2ndステージは、5つのライフがあるうちに、正解が多数ある問題に1人1問必ず解答し、さらに思いつく限り答えを“シボリ出して”得点を稼ぐ全員参加の新ステージ「シボリーグ」。 20人全員参加の今回の注目ステージでは、1つ以上は答えられて当然の問題を2問出題する。
「名門大美女軍団」は、慶應大学出身の女優・紺野が正解を連発。じっくり知識で攻める名門大美女と、本能でどんどん解答していく「成り上がり芸能人」、果たして勝利するのは?

3rdステージは、知らないと恥ずかしい常用漢字を間違えるまで解答する「日本語ツアーズバトル」。「成り上がり芸能人」のトップバッター・EXITのりんたろー。は「僕1人で行っちゃうんで、名倉(潤)パイセンは休んでてください!」と自信満々。アンカーの名倉を休ませるべく奮闘する。
対する「名門大美女軍団」のトップバッターは、明治大学出身の土屋。りんたろー。を見て「チャラ男には負けたくない」と余裕の表情。果たして、チャラ男を下して名門大の威厳を見せつけることはできるのか。

4thステージは、さまざまなモノの割合を2チーム同時で解答する新ステージ「パーセントバルーンbattle」。「名門大美女軍団」は、超有名テーマパークに関する問題で王がまさかの解答。
対する「成り上がり芸能人」は、EXITの兼近が原田を差し置いて1番手キャプテンに就任。キャプテンとして結果を出してチームを引っ張っていくことはできるのか。

5thステージは、答えが10個以上ある問題にチーム10人で一人ずつ解答するステージ「ウルトラボンバー」。「名門大美女軍団」は、チームワークが試される最終ステージで東大出身の松本が大失態。
そんな松本に対し、現役チアリーダーでもある土屋がチアの応援を披露する場面も。「成り上がり芸能人」は、国語の超常識問題でりんたろー。が大ピンチに。 最終ステージを制し、ボーナスステージの「サバイバルトロッコアドベンチャー」への切符をつかむのは、果たしてどちらのチームか。