“ダイロク”雲海(山本耕史)へ執念のリベンジなるか!<『競争の番人』第2話完全版>
7月18日(月)放送『競争の番人』第2話
『競争の番人』第2話完全版
小勝負勉(坂口健太郎)や白熊楓(杏)たち第六審査(通称ダイロク)のメンバーは、「ホテル天沢」のウェディングにおけるカルテル(※)を追っていた。しかし、専務の天沢雲海(山本耕史)のガードは固い。
※各企業がそれぞれ決めるべき商品の価格や生産数量などを共同で取り決める行為
小勝負たちは、ホテルの納入業者である花屋への下請けいじめにも気づくが、有力な証拠をつかめずにいた。
そんな時、雲海が逆襲に出る。不正行為を行なっているのは近隣で結託した花屋側で、いじめられているのはホテル側だとマスコミに流したのだ。
雲海が圧力をかけたのか、「ホテル天沢」の下請けいじめの調査は、年末までで終了とダイロクメンバーに通達される。

そこへ、六角洸介(加藤清史郎)が「ホテル天沢」のホテル長の長澤俊哉(濱津隆之)が退職したとの情報を持ってきた。さっそく、小勝負と白熊は長澤の自宅へ。だが、長澤は2人に何も話そうとはしない。
小勝負と別れた白熊は、下請けいじめで苦しむ「フラワーショップ石田」へ。
殺人未遂の容疑者となった石田正樹(武田航平)の代わりに店を守る、妻の七瀬(野村麻純)を勇気づけようとする白熊。そこで、違法植物が置いてあることに気づく。白熊はすぐに警察に連絡して、売却分を回収するよう助言するが、七瀬は「見逃してほしい」と頼んだ。
