フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

森川葵「簡単に人は人を捨てない」『ザ・ノンフィクション』で気づいたこと

8月7日(日)14時~『ザ・ノンフィクション』※関東ローカル

フジテレビュー!!編集部

2022年8月6日

ドキュメンタリー/ピープル/情報

1 2 3

<森川葵 インタビュー>

画像ギャラリー【全3枚】を見る 『ナンバMG5』に出演する森川葵

<森川葵インタビュー前編>

――読んでいてつらくなるような場面はありましたか?

統合失調症の男性が、自宅では抑えていても、「いしいさん家」に来ると暴れてしまうというところで、石井さんに対して甘えているからなんだろうと思って。

石井さんも男性を理解して、受け入れようとするけど、それでまた男性を甘えさせてしまってうまくいかなく、いたちごっこのようになってしまう場面は、読んでいてつらかったです。

お互いを思い合っているはずなのに、歯車がうまくかみ合わなくて、つらい思いをしてしまう。胸が苦しくなりました。

――前後編のナレーションを読んで、気づいたこと、学んだことはありますか?

愛情です。その人のいいところをちゃんと知っていると、その人がどんな状態になったとしても、相手を好きでいて、思いやることができるんだって。簡単に人は人を捨てないんだって。

こうやって元気に生きていると、ちょっと仲が悪くなったら、簡単に疎遠になっちゃったりしますけど、でも、介護や障がいといった壁があることで、その人のいいところを理解しようとして、そうすることで逆につながりが深くなることがあるんだって。

困難な状態にあるときほど、愛情を感じたり表現したりするきっかけになるのかもしれない、と思いました。

――介護についてはどんなことを感じましたか?

石井さんがおっしゃっていたように、死が近づいてきている年齢になったら、(制限を課して)つらい思いをさせるのではなく、好きなように自由にさせてあげたいという。

自分の母親に置き換えて、もし母が外出したいというなら(困難があっても)そうさせてあげたいし、薬を飲みたくないというなら、本人の意思を尊重してあげたいと私は思います。

そうやって、本人の意思をそのまま受け入れてくれる施設があるというのは、本人はもちろん、家族にとってもありがたいことですし、こういう施設が増えたらいいなとは思いました。ですが、現実はすごく厳しいんだ、ということもわかりました。

――いしいさん家は、“ありのまま”を目指していますが、森川さんにも“ありのまま”という、自然体を感じます。そのあたり、どのような意識がありますか?

自分でイメージを作り上げてしまうと、それを守らなきゃいけなくて、疲れちゃうんじゃないかな、と思っています。

お芝居をするときにでも、(イメージとの落差を)嫌だな、と思う気持ちが湧いてきてしまうんじゃないかなって。

だったらもう、自分を作るのではなく、出してしまうことで、どのくらいの方に受け入れていただけるかわからないですけど、苦しむよりいいかな、と思って、いつからか、自分を偽らないようになりました。

やっぱり、そのままでいられることが人間にとってストレスフリーな状態ですので、ありのままっていうのはすごく大事なことかな、と思います。

<ナレーションの一部を先取り紹介>

1 2 3

  • 森川葵「ちょっとでもプルッと見せたい」高校生役のために入念にスキンケア!
  • 神尾楓珠、間宮祥太朗に懇願「諦めないでください、僕のことを」

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全3枚のフォトをみる
  • 【前へ】森川葵「いいところを見つけてあげる愛情」『ザ・ノンフィクション』で思う
  • 【次へ】きゃりーぱみゅぱみゅ『ザ・ノンフィクション』が好き過ぎて困っていること
ザ・ノンフィクション 番組情報

注目!! ザ・ノンフィクション

  • 国内外で反響『ザ・ノンフィクション「ボクと父ちゃんの記憶」』特別編がBSフジで放送

    国内外で反響『ザ・ノンフィクション「ボクと父ちゃんの記憶」』特別編がBSフジで放送
    1月28日

    ドキュメンタリー

  • 吉岡里帆 気の置けない人と過ごす時間「ご飯食べて、ちょっとお酒を飲むと救われる」

    吉岡里帆 気の置けない人と過ごす時間「ご飯食べて、ちょっとお酒を飲むと救われる」
    1月21日

    ドキュメンタリー

  • 吉岡里帆“塙山キャバレー”のママの言葉に「ああ、それでいいんだ、人生は」

    吉岡里帆“塙山キャバレー”のママの言葉に「ああ、それでいいんだ、人生は」
    1月14日

    ドキュメンタリー

  • 「サンサーラ」の歌い手が3年ぶりに交代!新たに歌うのはWON

    「サンサーラ」の歌い手が3年ぶりに交代!新たに歌うのはWON
    1月14日

    ドキュメンタリー

  • 話題作13作品を再編集!『ザ・ノンフィクション MASTERPIECE』FODで配信

    話題作13作品を再編集!『ザ・ノンフィクション MASTERPIECE』FODで配信
    2022年12月23日

    ドキュメンタリー

  • 生田絵梨花「私の声で没入してもらえたら」『ザ・ノンフィクション』の“語り”に初挑戦

    生田絵梨花「私の声で没入してもらえたら」『ザ・ノンフィクション』の“語り”に初挑戦
    2022年12月17日

    ドキュメンタリーピープル

注目!! 森川葵

  • 『恋愛トキワ荘』最終回:砂浜のラブレター(第13話あらすじ完全版)

    『恋愛トキワ荘』最終回:砂浜のラブレター(第13話あらすじ完全版)
    2022年12月13日

    バラエティ

  • 『恋愛トキワ荘』完結!完成した漫画のラストシーンは予想外!

    『恋愛トキワ荘』完結!完成した漫画のラストシーンは予想外!
    2022年12月12日

    バラエティ

  • ついに告白!ラストに描かれるシーンは…?『恋愛トキワ荘』

    ついに告白!ラストに描かれるシーンは…?『恋愛トキワ荘』
    2022年11月21日

    バラエティ

  • 落差80mの滝をロープ1本で…やす子「もうちょっとやさしいロケあったでしょ」

    落差80mの滝をロープ1本で…やす子「もうちょっとやさしいロケあったでしょ」
    2022年11月18日

    バラエティ

  • 刺客!?登場で「何かが起こる?」三角関係で乱される恋心『恋愛トキワ荘』

    刺客!?登場で「何かが起こる?」三角関係で乱される恋心『恋愛トキワ荘』
    2022年11月14日

    バラエティ

  • 「気になっている」と打ち明けられ、新たな三角関係が誕生!?『恋愛トキワ荘』

    「気になっている」と打ち明けられ、新たな三角関係が誕生!?『恋愛トキワ荘』
    2022年11月7日

    バラエティ

  • ザ・ノンフィクション
  • 森川葵

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • <『脳ベルSHOW』クイズ>このイラスト名刺が表す有名人は誰?

    <『脳ベルSHOW』クイズ>このイラスト名刺が表す有名人は誰?
  • 目黒蓮のひと言に今田美桜が爆笑「ド直球だな!」

    目黒蓮のひと言に今田美桜が爆笑「ド直球だな!」