海外で挑戦するのに必要なのは2つ。「捨てる努力」でうまくいく【三木アリッサ】
『#シゴトズキ』三木アリッサ#2
米ロサンゼルスを拠点に和菓子ブランド「MISAKY.TOKYO(ミサキ・トウキョウ)」などフードテック事業を手掛ける三木アリッサさん。
アカデミー賞・エミー賞の前夜祭に採用されるなどアメリカで急成長する陰で、「日本人」「女性」といったマイノリティゆえの苦しさも経験したと言います。
YouTube番組『#シゴトズキ』に出演した三木アリッサさんに、日本人起業家がアメリカで挑戦するのに必要な心がけなどを聞きました。
- 1粒1000円超!なぜ“高級和菓子”は米で受け入れられた?
- 生理用品は恥ずかしい?デザインで解決できること
- 「絶対やめてやる…」ハヤカワ五味の“浮き沈み人生”
- 両親の離婚がきっかけで貧乏に…。パックンの「逆境力」
- 【パワフル女子名鑑】男作らず家を作りました