不登校、流産、別居して渡米。起業家・三木アリッサが「最高にハッピー」になるまで
『#シゴトズキ』三木アリッサ#3
「仕事がつまらない、つらい」としたら…
――三木アリッサさんにとって仕事とは何ですか?
仕事は「夢を実現するための1つのツール」だと思っています。
私は本当に日本の文化を誇りに思っていて、それを世界に伝えるための1つのツールにしています。
自分が幸せであるかどうかをまず大事にしていて、その上で仕事をやれていると思っています。
「仕事がつまらない、つらい」という方がいたら、あなたの人生に向いていない場所にいるだけかもしれない。自分の夢を実現するために、本当に今、正しい場所にいて、正しい職業をやっているのか見つめ直して欲しいなと思います。
本当に1つのツールでしかないから全てでもないし、もっともっと自由に羽ばたいてほしいです。
こんなに世界は広いし、こんなに日本は素晴らしい国なので、それを皆忘れているだけなので、どうかどうか思い出してほしいなと思います。

- 1粒1000円超!なぜ“高級和菓子”は米で受け入れられた?【三木アリッサ】
- 海外挑戦するなら必要な2つのこと【三木アリッサ】
- 生理用品は恥ずかしい?デザインで解決できること
- やりたくないのに学生起業したワケ【ハヤカワ五味】
- 両親の離婚がきっかけで貧乏に…。パックンの「逆境力」