好きな女性のタイプは?YouTubeは?RIZIN直前SP 朝倉兄弟インタビュー
『RIZIN.19~格闘技新時代 大阪の陣~』10月12日(土)19時~
いよいよ本日10月12日(土)、格闘技の祭典「RIZIN.19」が大阪エディオンアリーナで開催される。大きな注目を集めるのが、今ノリに乗っている朝倉海(かい・25)。フジテレビュー!!の推しイケメン企画【眼福♡男子】の記念すべき第1回に登場いただいた、あのさわやかファイターである。
インタビューでも語っているが、彼の言葉を借りると少々“凶暴な”?兄・未来(みくる・27)がいる。彼もまたRIZINファイターで、ふたりは今、“朝倉兄弟”として格闘技界を大いに盛り上げている存在なのだ。
海選手のRIZIN.19参戦を目前に、朝倉兄弟のツーショット取材が実現。格闘技を知らない方々のためにも、朝倉兄弟の素顔に迫った!
未来「街でケンカする相手がいなくなり格闘技の世界へ」

――そもそもなぜ格闘技の世界に?
未来:僕はケンカの延長で始めたんです。街でケンカする相手がいなくなって、格闘技の世界ならもっと強い人がいるのではないか、と。そうしたら、上には上がいて…のめり込んでいきました。15、16歳の時でしたかね。
海:僕は、そんな兄にある日突然、近所の路上に呼び出されて「今から闘うぞ」って。素人の僕にいきなり殴りかかってきたんです。でもなぜかよけることができて。兄は「才能がめちゃくちゃあるな」と。
未来:自分よりもあるな、と思いました。
兄に“自分よりも才能がある”といわしめた海選手は、8月に行われた「RIZIN.18」で日米メジャー二冠の堀口恭司選手をわずか68秒でマットに沈めKO勝ちしたばかり。未来選手は、その時セコンドとして弟をサポートし勝利に導いたと大きなニュースになった。

――兄弟の仲は良いのですか?
未来:子供の時からケンカばかりでしたね。
海:ふたりっきりで食事とかはないですよ(笑)

とプライベートではクールな付き合いだという。しかし、“格闘技を広めたい、親しんでもらいたい”という共通の肩書がある。それがユーチューバーだ。
兄弟で“人気ユーチューバー”ネタ選びから構成のこだわり
――なぜユーチューバーに?
未来:そもそもやってみたい仕事だったんです。反響は想像以上で、スタートして4ヵ月で30万人超えました。企画の9割は僕が考えています。
海:僕も今までやったことがないチャレンジ企画を楽しんでいます。メイドカフェ体験やバンジージャンプ体験など。兄の企画はたまにハラハラして見ていますが(笑)
未来選手の動画は、街の喧嘩自慢と○○する、とか、ぼったくりバーに行ってみる、などハードに見えるものも。
――最近は格闘家か、ユーチューバーかどちらで声がかかりますか?
未来:最近は「ユーチューバーの方ですか?」って(笑)成功と言えるのではないですかね。格闘技の方も知っていただけるので。楽しいです。ネタがポンポン頭に浮かぶので。
――未来選手のYouTubeチャンネルの登録者数の女性ファンの割合は?
未来:実はちょっと変わってきて。女性が2%から3.6%に増えたんですよ。大きな変化ですね。
次はYouTubeだけではなく、歌にもチャレンジしたいと思っています。僕は格闘技を広めるということも考えていますが、何かに縛られることなく自由に生きたい、地球を楽しみたいんです。ふらっとどこかに出かけたくなったら、そうしたい。
好きな女性のタイプは?「主張が強い女性は…」
――おふたりの新たなチャレンジは?
ふたり:英語ですね。
未来:今、小学生よりも単語を知らない状態ですが、半年くらいで外国人の女性をナンパするくらいになれるのか?を企画でやりたい。世の男性に夢を与えますよね(笑)耳は「ミミー」だと思っていたんです。「イヤー(ear)ですよね!」
海:僕は「 What’s up? (調子はどう?)」も覚えましたよ(笑)
――好きなタイプの芸能人は?
未来:ZARDの坂井泉水さんですね。清楚な方が好きで。白い肌でシャイでテレビにもあまり出なかったそうですね。そういう方が好きで、主張が強い女性は無理なんです。
海:僕も、見た目は清楚な方が好きです。金髪にしている方は無理です。芸能人でいうと、吉岡里帆さんとかですかね。

祖父が試合映像を毎日100回くらい見ている!
――家族はおふたりの活躍を何と?
海:僕たちのことを喜んでいて、友達にも自慢しているんです。「怖い」と言いながら毎回会場に来てくれています。
未来:僕の場合は(ケンカばかりしていたので)ハードルが低い状態から格闘家になったので、めちゃくちゃ喜んでいました。特におじいちゃんは、最初「ケガして使いものにならなくなる」と反対していたのですが、今は一番はまっているんですよ。試合映像を毎日100回くらい見ていますよ(笑)
いよいよ始まる「RIZIN.19」。海選手は 第3代修斗環太平洋フェザー級王者の佐々木憂流迦(うるか・30)と対戦する。
海は 「体調はバッチリ。地上波の放送もあるので、初めて見る方たちにも格闘技の魅力を届けたいです」と気合のコメント。今回も兄弟の連携で熱い戦いを見せてくれるに違いない!
