義経と弁慶の決闘の舞台は五条大橋ではなく清水寺だった!?
8月17日(水)放送『林修のニッポンドリル 学者と巡る世界遺産SP清水寺&平等院』
京都出身のトラウデン直美さんも驚く、清水寺の意外な事実が紹介されました。
8月17日(水)放送の『林修のニッポンドリル 学者と巡る世界遺産SP 清水寺&平等院』では、世界遺産「古都京都の文化財」のひとつである清水寺の知られざる事実を調査しました。
国宝に指定された「清水の舞台」で知られる本堂以外にも、重要文化財に指定されているお堂が15棟もある清水寺。
フジテレビュー!!では、清水寺学芸員の坂井輝久さんの案内で紹介した、最近の調査でわかった新しい発見をピックアップします。

- 【池袋東武】デパ地下“売上番付”!洋菓子部門1位は、一口サイズの人気商品
- 【西武池袋本店】デパ地下“売上番付”1位は?
- 伊勢丹新宿店のデパ地下売上番付!和菓子&洋菓子&惣菜の1位は?
- ギャル曽根が調査!大丸東京店「デパ地下のさらに地下」にある厨房
- 全品お取り寄せ可能!八天堂の社長が選んだ「全国クリームパン番付」