横浜流星 徳島どうぶつ大家族 長男の挑戦に「人間として尊敬できる」
8月19日(金)19時~『坂上どうぶつ王国3時間SP』(※一部地域では放送時間・内容が異なります)
王国ファミリーが、ある目的のため「さかがみ家」に向かいます。
今回の『坂上どうぶつ王国3時間SP』(8月19日放送/フジテレビ)は、ゲストに、池田エライザさん、横浜流星さん(五十音順)を迎えます。
さらに、VTRゲストとして、EXIT(りんたろー。さん、兼近大樹さん)が登場します。
EXITが廣川家に3度目の訪問!
20匹以上の動物たちと、徳島県で自給自足の生活を送る廣川家。
2022年の夏、さらなる進化を遂げた廣川家は、さまざまな“初”にチャレンジすることに。12歳の長男・和楽くんは、「生そうめん」を目指し小豆島まで78kmの自転車旅を決行。
スタジオで見守っていた横浜流星さんは「行動力と体力に人間として尊敬できる」と感心します。

そして、そんな廣川家のもとを再びEXITが訪れ、今回はいかだを手作りし、自給自足の“いかだ川下り”にチャレンジします。
EXITが廣川家を訪れるのは、3度目。EXITの姿が見えると「おかえり~!」と温かく迎え入れる廣川家の面々。久しぶりの再会とは思えないほど近い距離感は、まるで本当の家族のよう。
さっそく、モロヘイヤと鹿肉を使って、仲良く自給自足の昼食作り。完成した料理を食べたりんたろー。さんは、「めちゃくちゃおいしい!」と大絶賛します。
続いて、いかだ作りの材料を探しに行くことになった一同。兼近さんは、庭にある竹林で慣れた様子で次々に作業を進めます。
そのあまりに自然な様子に、りんたろー。さんは思わず「かねち、ここで生活してる?」とビックリ。
一方のりんたろー。さんは、竹林での力仕事に大苦戦…。果たして、無事にいかだを完成させて、激流での川下りを成功させることはできるのでしょうか。
