眞栄田郷敦のストイックな食生活を醍醐虎汰朗が明かす「ご飯を1グラム単位で」
醍醐虎汰朗、眞栄田郷敦のストイックさに完敗
撮影期間中に印象に残っていることを聞かれた横田さんは「撮影が終わって、女子3人でホテルの大浴場に行きました」と回答。
続けて「共演者とお風呂に入るのは初めてだったので、忘れたくても忘れられない…」と言いかけ、すかさず山本さんが「忘れたいと思うな!そんな悲しいこと言わないでよ!」とツッコミました。
眞栄田さんは、撮影を振り返って「高校生のときに味わえなかった青春をリアルに味わえたし、女性キャストで一緒にお風呂に入ったというエピソードがありましたけど、僕もこた(醍醐)と毎晩サウナに行きました」とにっこり。

醍醐さんは、眞栄田さんと一緒にジムにも通っていたそうで「郷敦くんに勧められて、入会しました!撮影は北九州だったんですけど…」と報告しました。
続けて、醍醐さんは「郷敦くんがストイックすぎて食生活が半端じゃなかったです」と証言。
「軽量計を持ってきてご飯を1グラム単位で測っていた」と話し、「真似したけどキツすぎて3日持たなかった。こんなストイックな人がいるんだなと尊敬しました」と話しました。

2人のエピソードに、神尾さんは「ハードな撮影の後にジムにいくっておかしくないですか?俺はホテルに直行でした」と笑顔。
また、ジムの様子が6人グループメールに送られてきたそうで、山本さんは「『いらないよ!』って思った。ムキムキの郷敦が…」と明かしました。

まさか、緑の全身タイツで踊り始める人だとは…(横田)
「撮影する前と後で印象が変わった人は?」と質問されると、神尾さん以外のキャストは「神尾さんじゃないですか」「全員一致だと思います」と即答。
山本さんは「皆さんがテレビで見ている神尾さんは、すごくクールなイメージだと思うし、現場に入ったときもまだクールだったんですけど、だんだん覚醒してきて、最後はダンスを踊ってましたからね」と暴露。
眞栄田さんは「思っていた印象と全然違いました。クールな印象だけどテンションがすごい」、醍醐さんは「見た目は、二枚目なのに中身は三枚目だった。ずっと現場ではムードメーカーでいてくれました」と話しました。
横田さんは、合成撮影のために着ていた神尾さんの衣装に触れ「緑の全身タイツで踊り始める人だとは思わなかった」といじると、神尾さんは「それくらい楽しかったってことですよ」と照れ笑いしました。

- 橋本環奈、映画「カラダ探し」の場面写真が一挙解禁!
- 橋本環奈、映画「カラダ探し」で最恐のエンターテインメントに挑戦
- 橋本環奈と杉野遥亮に共通点
- 橋本環奈が「えげつなく現場を引っ張っていた」“座長ぶり”を岡村隆史が証言
- “来年の顔”眞栄田郷敦が抱負「もっと自分を試してみたい!」