宮崎宣子 起業の裏側を語る「だまされたり、あらぬことを言われたりもしました」
美白や保湿など、肌にも効果が期待される桜ティー
ハーバリスト・宮崎宣子のおまけコラム
今回、ご紹介するのは桜ティーです。桜の葉はバラ科であることから、抗菌作用や咳止めといった、ローズエッセンシャルオイルに近い効能があるとされています。

ほかにも、イライラの抑制やストレスを減退させるといったリラックス作用も。さらに、桜葉エキスにはシミの元となるメラニンの生成を抑え、美白や保湿、抗炎症といった肌荒れを防ぐ効果も期待できます。
ただ、味的には、かなり癖がありますので、できればブレンドしたり、アイスティーで飲むのがおすすめかもしれません。
今回、久しぶりに行った東京ディズニーランドで「アリスのティーパーティー」のアトラクションを初めて見ました。
そこに、学生時代に購入したのと同じ、「美女と野獣」に登場するティーポットのお母さんと、ティーカップの子どもたちが今でも売られていたので、そのポット&カップも一緒に撮りました。

そのカップは、傾いた作りになっているので、しっかり飲むのには不向きですが、飾るにはとてもかわいらしく、私も20年以上大事にしています。
- 宮崎宣子 夫に背中を押され、二度目の挙式&披露宴「やって良かった」
- 宮崎宣子 42歳で早大院生になる「また“馬場歩き”する日が来るなんて!」
- 宮崎宣子「結婚なんてこりごり」だった私に奇跡を運んでくれたもの