華麗な“ベルばら”の世界を堪能!「ベルサイユのばら展」に行ってみた
「ベルサイユのばら」を心ゆくまで楽しめる豪華絢爛な展覧会に、フジテレビュー!!編集部が行ってみた!
9月17日(土)から東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて開催中の「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」は、マンガ「ベルサイユのばら」誕生50周年を記念した大展覧会。
池田理代子先生原作の「ベルサイユのばら」(以下、ベルばら)は、革命期のフランスを舞台に、男装の麗人オスカルと悲劇の王妃マリー・アントワネットが織りなす激しく美しい運命の物語です。
本展覧会では、連載当時の原画約180点や美しいカラーイラストのほか、宝塚歌劇団やアニメの貴重な資料などが展示されており、「ベルばら」の世界を多方面から味わえます。
- 憧れの“タカラジェンヌ”に変身!?「宝塚風メイク」を体験してみた
- 【宝塚OG劇場】瀬奈じゅん「年々、舞台に立つことが怖くなってきた」感じる変化
- 【宝塚OG劇場】朝海ひかる「避けようと思っても避けられなかった」退団後に気づいた“宝塚の土台”
- 【宝塚OG劇場】凰稀かなめ 「舞台上のすべてを把握しようとしていた」 ある上級生からの教え
- 【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”