MCごんのすけ「今年は、これを軸でやっていく!」相方・ダイアン津田に宣言
9月23日(金)放送『全力!脱力タイムズ』
1 2
テレパシーアニマル MCごんのすけ登場に、津田「西澤は、大喜利とかで光り輝いてくれ~!」
そして、最後の項目「コントが上手い」では…。
アリタ:ダイアンのコントを見ていただきたいのですが、相方のユースケさんがスケジュールNGということで代役を用意しました。
津田:誰?…もう、加藤さんはイヤや。
そう言っていたところで、スタジオが暗転し…。
現れたのは、ユースケさん扮する、テレパシーアニマルのMCごんのすけ。

今年1月7日(金)の放送でも登場し、SNSで大反響を呼んだラッパーが、「今年はこれで行く!」と言っていた通り再び登場したのでした。
その姿を見た津田さんは「これ、前やったやつやんけ!永久に(ラップが)終わらんやつやん!」と、一気に脱力。
MCごんのすけは、お構いなしに「ミュージックスタート!」と叫んで、ラップバトルを開始しました。
「俺がNO.1、俺がNO.1♪」
「俺は男なのに、短大に行っていた♪」
「俺がNO.1、俺がNO.1~ ♪」
独特のラップに乗せてラップを仕掛ける、MCごんのすけ。
MCごんのすけ:おい津田!今日は俺は、おまえに言いたいことがある♪
津田:なんやねん。
MCごんのすけ:さっきVTRに娘、出てたな。よく見たら、8歳なのに紅(べに)を引いていた♪
津田:(思わず笑ってしまう)
MCごんのすけ:紅は、早すぎる。あれは注意しろ。8歳の紅は、早すぎる!
津田:テレビ出るときに、お化粧したい年ごろなの!お前に、娘ができたらわかるっ!
MCごんのすけ:あれは、不良の始まり!紅を引かすな。8歳で紅を引かすな。
津田:そういう年ごろ。お母さんの真似をして…。引いてる。そういう年ごろっ!!
MCごんのすけ:テレパシーアニマル!カモン!
津田さんは、少しずつヒートアップ。MCごんのすけは、マイペースにラップを続けるため、津田さんはブチギレ状態に。
「これは、なんやねん!西澤っ!」(ユースケさんの本名は、西澤裕介)
「西澤は、こんなんしたらアカン!」
「西澤は、大喜利とかで光り輝いてくれぇ~!」

MCごんのすけ:おい津田。さっきの、音に合わせて困った顔するやつ(※)。あの見たことないやつは、なんだ?あんな、珍しいことするな。
(※)津田さんは、意外な才能「いつもれいせい(冷静)でいられるのが上手い」を紹介するくだりで、音に合わせて困り顔を披露。
津田:俺も、やりたないよ!
MCごんのすけ:本番であっても、断れ!あれは、意味がわからない。
津田:(叫びながら)西澤!頼むから、西澤はもっと!大喜利とかに出て…。
MCごんのすけ:津田ー!津田ー!テレパシーアニマル!!
津田:◎△$♪×¥●&%#?!(と言って、床に倒れ込む)

MCごんのすけ:津田!津田!テレパシーアニマルを漫才に入れるぞ!
津田:どうやって入れんねん!
MCごんのすけ:テレパシーアニマル!次の単独(ライブ)でやるぞ!
津田:(キレてしまい)だぁー!!!!

MCごんのすけ:お前はこれ終わったら、娘に電話して紅を注意しろ。あの紅は、五人囃子(ばやし)みたいな。五人囃子の1人みたいな。
津田:(大声で)西澤ぁ~。今日は、一緒に帰ろう!
はじめこそ、交互にラップするようなやりとりだったものの、次第にお互いの言葉をかき消すような激しい展開に。
響き渡る津田さんの絶叫――。
「今日は、一緒に帰りましょおおおー!」
「なんでここ、尺長いやぁーーーんっ!」
「西澤、漫才がんばろなぁ!」
(キャスターアリタに向かって)「アリタさん、西澤の使い方、間違ってますよぉー!!!」

津田さんは、地団駄を踏みながら、全身を使って主張。溜まっていたイライラを爆発させ、最後はヘトヘトに…。
そして、ラップバトルは終了。
アリタ:テレパシーアニマルのごんのすけさん、ありがとうございました!
一同:拍手。
アリタ:(MCごんのすけに)単独ライブ、今度、これでやるんですよね?
MCごんのすけ:これと、困り顔を軸に。
アリタ:わかりました。
津田:どんな構成やねん!
MCごんのすけ:(津田さんに向かって)これを軸にやっていくぞ!
一同:(大笑い)
津田:(床に倒れ込んでしまう)……。
ダイアンのラップが大好物のキャスターアリタは「やっぱりダイアンはラップなのよ。年に1回は見ないと」と言って大満足。スタジオは大笑いとなりました。
次回、9月30日(金)の『全力!脱力タイムズ』は、ゲストコメンテーターとして、奈緒さん、りんたろー。(EXIT)さんが登場します。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/
公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx
1 2