博多華丸・大吉×タカアンドトシ「大阪の勢いのある芸人さんが…」地方出身芸人の不遇時代
10月9日(日)7時~『ボクらの時代』
“大阪芸人”に対して感じたという、分厚い壁について語ります。
10月9日(日)の『ボクらの時代』は、博多華丸・大吉(博多華丸さん、博多大吉さん)とタカアンドトシ(タカさん、トシさん)が登場します。
吉本興業の地方芸人と大阪芸人
博多華丸・大吉とタカアンドトシの共通点は、吉本興業の「地方事務所出身」というところ。
華丸さんと大吉さんは吉本興業福岡事務所の、タカさんとトシさんは吉本興業札幌事務所の、それぞれ1期生でした。

大吉:札幌と福岡で離れてるから、名前を知ってるくらいで、仕事もそんなにやったことないし、仲良くなることはなかったんだけど…。
トシ:そうですね。
華丸:交わることがなかった。
大吉:年に一回だけね、大阪の深夜生放送、吉本特番。
タカ:はい。
大吉:あれに、かき集められるんですよ。大阪の芸人さんがメインで。
華丸:メイン。
大吉:地方吉本から、(僕らが)1組ずつかな。
トシ:そうですね。

当時は、お互いに、あいさつをする程度の関係だったといいます。
そこで「大阪の勢いのある芸人さんが、楽屋に入ってきて…」と、4人は当時を「不遇な時代だった」と振り返り、大阪芸人に感じた分厚い壁について明かします。
1 2
- 峯岸みなみ 婚姻届の証人は「秋元先生か、たかみなか、陽菜で迷った」
- 松田ゆう姫の苦悩「家族に認めてもらいたいという気持ちがどこかにある」
- 村上淳×浅野忠信×オダギリジョー「友だちというより、シンプルに、好きな人」
- 福山雅治×柴咲コウ×北村一輝「感謝の気持ちをどう形にできるか」
- 新川帆立 2年半前は「パートナーもいなくて無職で小説家でもなかった」