川栄李奈 ローカル町中華のデカ盛りメニューに驚愕「大きい!おいしい!」
10月11日(火)放送『所JAPAN』
「地元民が熱愛!デカ盛りBEST3」を紹介
番組では、デカ盛り町中華を数珠繋ぎで紹介する「地元民が熱愛!デカ盛りBEST3」を発表しました。
1位:「からあげ焼肉丼」(5080円)
埼玉県川越市にある「二代目蝦夷」の「からあげ焼肉丼」。

2位:「中華スクラムあんかけ」(3000円)
東京都調布市にある「中華そば 双葉」の「中華スクラムあんかけ」。

3位:「肉玉子チャーハン 鬼盛り」(2540円)
神奈川県横浜市にある「中華ダイニングたくみ」の「肉玉子チャーハン 鬼盛り」。

1位の「からあげ焼肉丼」は、3.5kgのご飯の上に、1.5kgのもやし&キャベツ、豚肉と野菜をニンニクたっぷりで炒めた1.5kgの焼肉、1個100g超えの特大からあげを約15個ものせた、総重量8.74kgあるデカ盛りメニュー。これまで完食した人は、たったの2人のみ。
高校卒業後、すぐに息子が生まれた店長の岡安清純さん。家族を養うために修行を始めた町中華でのまかないに、デカ盛りの原点があるといいます。
「(高校卒業後)僕は、18歳のときに子どもが生まれているんです。ごはんが食べられないくらい、厳しい経済状況のときに、悔しい思いも、悲しい思いも、つらい思いもたくさん経験してきました」。
「そんなときでも、ごはんをいっぱい食べられたときは、幸せな気持ちになれたんです。デカ盛りにこだわる気持ちは、ひと言でいうと、僕にとっての『感謝』です」と明かしました。
スタジオには「からあげ焼肉丼」の試食が用意されました。川栄さんは、「重くて持ち上げられない」と、デカ盛りの大きさに驚愕。
それでも「(からあげ)1つがだいぶ大きい!おいしい!」と舌鼓を打つと、所さんから「じゃあ、全部(完食)いけそうでしょ?」とツッコまれ、笑みを浮かべました。

番組では、ほかにも「餃子の王将」には負けない、メニューの多い町中華を数珠繋ぎで紹介。「地元民が熱愛!メニュー数BEST3」を発表しました。
最新放送回は、TVerで無料配信中!
公式HP:https://www.ktv.jp/tokoro/
公式Twitter:https://twitter.com/tokorojapan
- 佐々木希「おかげですシリーズ」で故郷・秋田県へロケ初出動!シイタケ団地を紹介
- 今や旅の目的地!リピーター7割の魅力&個性が光るローカル道の駅を調査
- 「丸亀製麺」VSローカルうどん店!人気メニュー&サービスの“発明”を比較
- 「ドン・キホーテ」PBの仕掛けVS激安ローカル店の10円祭り、攻めすぎPOP!
- 「新富士駅」「掛川駅」「三河安城駅」でユーザーオススメの地元グルメを紹介!