「できるかできないかは別として、1位を目指す」宮崎市ぎょうざ協議会会長・渡辺愛香の“7つのルール”
10月11日(火)放送『セブンルール』
宇都宮・浜松の“2強イメージ”が根強い餃子で、昨年、宮崎市が初の購入金額で日本1位に。その立役者である「宮崎市ぎょうざ協議会」会長の渡辺愛香さんに密着しました。
渡辺さんは、2020年の上半期・宮崎が1位になったことがきっかけで、「再び日本一を目指すために」と協議会を立ち上げ。
2連覇を目指し、もっちりした食感の皮に、地元で採れた野菜や肉をふんだんに使って作られる宮崎餃子に全霊を捧げます。

番組では、渡辺さんの宮崎餃子へのこだわりや思いに迫りました。
そして8月、2022年の上半期ランキングが発表された中、宮崎市の順位は…。「宮崎市ぎょうざ協議会」会長の渡辺愛香さんの“セブンルール”とは?

- 大谷翔平、渋野日向子らを撮る秘訣は?スポーツフォトグラファー・南しずかの“7つのルール”
- 辛さの秘訣はハチミツ!激辛界のパイオニア・大須賀友美の“7つのルール”
- ファッションで「人生が変わる」「VOGUE JAPAN」編集長 ティファニー・ゴドイの“7つのルール”
- 「アーティストとストーリーを紡いでいく」プロデューサー・石田美佐緒の“7つのルール”
- 長濱ねるが「見られて良かった」と感謝!クッキーアーティスト・KUNIKAの“7つのルール”