観月ありさ『世にも奇妙な物語』18年ぶりに主演「最後にここへとつながるのか!」
11月12日(土)21時~土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’22秋の特別編』
観月ありささんが『世にも奇妙な物語』で、18年ぶりに主演を果たします。
『世にも奇妙な物語』は、ストーリーテラー・タモリさんと豪華キャストが視聴者を“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズ。
Twitterトレンド1位を獲得するなど、SNSでも好評を博した『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』に続き、今秋も、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’22秋の特別編』(11月12日/フジテレビ)として、4作品が放送されます。
観月ありさ 金子ノブアキと25年ぶりの共演!
このたび、「コンシェルジュ」で、観月ありささんが主演することが決定。
観月さんが演じるのは、夫に不倫され、娘・七海と2人で新居のマンションに引っ越してきた、シングルマザーの女優・松久保真希。

夫のいない初めての生活に苦戦する真希の前に、願いをなんでも叶(かな)えてくれるコンシェルジュ・大神マサテルが現れます。
「お望みならばなんなりと」と、その”スーパーコンシェルジュぶり”に頼りきる真希でしたが、次第にエスカレートしていく大神の行動に不安を募らせていく…という、まさしく『世にも奇妙な物語』らしいストーリー。
観月さんが、『世にも奇妙な物語』に出演するのは、2004年春の特別編「殺し屋ですのよ」以来、18年ぶりのこととなります。

さらに、大神マサテル役を務めるのは、金子ノブアキさん。

観月さんと金子さんが共演するのは、『いちばん大切なひと』(TBS/1997年)で姉弟を演じて以来、約25年ぶりとなります。
金子さんが『世にも奇妙な物語』に出演するのは、『世にも奇妙な物語2014年春の特別編』以来、約8年ぶりのこと。
「コンシェルジュ」には、池谷のぶえさん、落井実結子さんの出演も決定。

土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’22秋の特別編』は、11月12日(土)21時より、フジテレビで放送されます。