『親子で一緒にまなブーカちゃん』子どもたちに今本当に必要なスキルとは?
10月29日(土)14時30分~『親子で一緒にまなブーカちゃん~おうちでできる未来の授業~』※関東ローカル
ブーカ予備校の、特別授業が始まります。
『親子で一緒にまなブーカちゃん~おうちでできる未来の授業~』(10月29日/フジテレビ ※関東ローカル)が放送されます。
AIの台頭、終身雇用の崩壊、加速する円安…この番組は、予測不可能な世の中で、正解のない未来を生き抜くために、親として、子どもたちに今本当に必要なスキルとは何なのかを学び、おうちでできる子どもとの関わり方を実践していく教育番組です。
“子育て”は、“親育て”なくして、始まらない。具体的なアクティビティ、遊びの事例を、親・子両方の視点で紹介します。
MCを務めるのは、DAIGOさんと、番組が生み出したキャラクター・ブーカちゃん(悠木碧)。
ブーカちゃんは、見た目は可愛いけれどスーパー毒舌!ということで、親のさまざまな悩みを解決するヒントを伝授する“ブーカ予備校”を開講します。
スタジオゲストとして、澤穂希さん、つるの剛士さん、石田たくみ(カミナリ)さん、生野陽子フジテレビアナウンサーが出演。
※VUCA(ブーカ/Volatility:変動性、Uncertainty:不確実性、Complexity:複雑性、Ambiguity:曖昧性の頭文字を取った造語で、社会やビジネスにとって、未来の予測が難しくなる状況のことを意味するとされている。