フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク

V6の長野博が初めて明かす世界最高峰の料理に“オスの唾液”が!?大久保は興奮!

3月2日(月)放送『石橋貴明のたいむとんねる』

フジテレビュー!!編集部

2020年3月3日

グルメ/バラエティ/情報

石橋貴明がゲストと共にさまざまな分野を掘り下げるフジテレビ『石橋貴明のたいむとんねる』。

ギャラリーリンク 待ち合わせ場所で長野博を待つ大久保佳代子と石橋貴明
待ち合わせ場所で長野博を待つ大久保佳代子と石橋貴明

3月2日(月)は、V6の長野博を迎えて、こだわりの食の世界を堪能する第2弾 「V6長野史上最高の四川料理 新橋でいただきます」を放送。第1弾と同じく大久保佳代子もゲストとして参加した。

「おしゃれしてきた」というのに待ち合わせ場所がサラリーマンの聖地・新橋、ということで不信感を抱く石橋と大久保だが、長野は自信満々。これまで食べ歩いた1万5000軒から選んだとっておきの1軒「四川料理 趙楊」を紹介した。

ギャラリーリンク 四川料理趙楊詳細

実は「四川料理 趙楊」のシェフ・趙楊さんは、1961年生まれで石橋と同い年。22歳で料理学校を首席で卒業後、金牛賓館(人民政府国家迎賓館)の料理人に。 24歳にして国賓宴会総料理長に就任。中国政府に選抜され、四川料理のすべてを伝授された、たった一人の人物=国に選ばれた四川料理の継承者なのだ。

作れる四川料理は7000種以上、レシピはすべて頭の中に入っているそう。日本人の奥様との結婚を機に1988年に来日し、2014年に「四川料理 趙楊」をオープンした。

ギャラリーリンク 趙楊さんのすごすぎるプロフィール

趙さんとは「昔よく遊んでいた」という長野。ダーツにハマって週4で朝までやっていたことや、さらには一緒に中国に渡り、趙さんの実家にまでお邪魔したことがあると明かす。普段は取材NGの「四川料理 趙楊」だが、今回のロケは長野の頼みだからこそ実現したのだった。

入念な打ち合わせを経て選ばれた長野セレクトの特別コース5品に石橋、大久保も舌鼓を打った。

良い辛さは“引き”がいい

まず前菜として登場したのは、中華の定番メニュー・麻婆豆腐の原型とされるもの。

ギャラリーリンク 麻婆豆腐の原型といわれる四川料理の名前
「豆花」とはおぼろ豆腐のこと
ギャラリーリンク 四川豆花

豆の香りが前面に出ている手作りのおぼろ豆腐に、15種類の食材をミックスした“特製醤”をかけていただく。長野は「ここでしかこの味は食べられない」「良い辛さは引きがいい」と語り、その絶妙な辛さに大久保も「疑ってたけど(趙さんは)すごい人なんだ!」と実感した様子だった。

オスの唾液は美容に良い!?しかし…

2品目は、上海蟹のみそをベースにした黄金色のスープ。

ギャラリーリンク 上海蟹のみそをベースにしたスープの名前

大久保:燕(つばめ)?めちゃくちゃ高級じゃない?

石橋:(中華料理で有名な)「燕の巣」って食べたことないんだけど…。

長野:あ、そうですか。オスの唾液で作るんですよ。

大久保:オスの唾液!?

長野:肌にもめちゃくちゃ良いんですよ。

大久保:やっぱり、オスの唾液って、美容液の中でも何より一番いいんですよ(笑)。

ギャラリーリンク 燕の巣上海蟹みそスープ
たっぷりの「燕の巣」に興奮するが…

石橋:オスの唾液で!

大久保:うわぁ~ちょっと。

長野:肌に良い。

大久保:めまいがしてきた、想像したら。

興奮気味に食べ始めた石橋と大久保。「燕の巣」を初めて食べるという石橋は「(口の中で)なくなっちゃうんだね」と感想を。すると、長野から意外な言葉が返ってきた。

長野:「燕」と書いてありましたけど…。

石橋:「燕」じゃないの?

長野:「燕の巣」ではないんです。何だと思います?

大久保:怖い、怖い。「燕」じゃない?

長野:これ、お野菜なんです。

大久保:え?この透明のプルプルのやつが?

長野:はい。でも食感は、「燕の巣」なんです。

正解は「大根」。四川料理秘伝の技法で大根を切り、辛味を抜いて粉をまぶして茹で上げると、まるで燕の巣のような食感になる。「安い食材をおいしく仕上げる」のも、四川料理の継承者・趙さんの成せる技なのだった。

これを食べるために海外からお客様が来る

3品目も、趙さんにしか作れない食感が特徴の炒め物。

ギャラリーリンク 豚の腸を使った炒め物の名前

入念に下ごしらえした豚の腸のアタマをメイン食材に、圧倒的な火力で仕上げる一品。一同は特別に厨房にお邪魔してその作り方を見学した。なんと炒めている時間は30秒足らず。余熱で熱が入りすぎると硬くなってしまうため、出来立てを素早くいただくのがポイントだ。

ギャラリーリンク 台帳の頭の爆発炒め

「思っていた食感と全然違う」「これ腸?」と驚く柔らかさは、長野曰く「これを食べるために海外からお客さんが来る」という、まさに趙さんにしか作り出せない超絶食感なのだった。

長野も初めての超激レア料理

そして4品目は、長野も初めて食べるという超激レア料理。趙さんが来日してから1度も作ったことがないので、30年以上、誰も食べたことがない幻の一品だ。

ギャラリーリンク 幻のメイン料理の名前
レシピを知っているのは 趙楊さん だけ。魚翅はフカヒレのこと
ギャラリーリンク 幻の料理のイメージ図
大久保が「食物連鎖みたいな感じ?」と困惑した長野のイメージ図

6時間以上煮込んだ豚の胃袋、その中には丁寧に骨を抜かれた丸鶏、さらにその中にはフカヒレがたっぷり入っている。

四川料理秘伝の技法で旨味を閉じ込めまくったメニューに長野も「旨味が芯まで入ってる」「臭みもないし胃袋ってことを忘れる」と大絶賛。

ギャラリーリンク フカヒレの寿煮

石橋が「高いんでしょ?」と値段を聞くと、趙さんは「いくらお金を出しても(作れる人が自分しかいないから)食べられるところがない」と値段がつけられないそうだ。

薬膳知識が詰まった宝石のようなデザート

最後5品目は、珍しい食材を使ったデザート。

ギャラリーリンク デザートの名前
ギャラリーリンク デザート、琥珀の卵

水晶の飾り石をイメージした、四川料理の薬膳知識が詰まった宝石のようなデザートはあまりに水晶に似た見た目に「写真のまんまだ」と驚きの声が上がる。そして2品目のスープで食べられなかった「燕の巣」も入っている一品だ。

ギャラリーリンク 四川料理に期待が高まる石橋貴明と大久保佳代子

長野:今日は辛いのも食べましたけど、今(口の中に)辛さまったくないですよね?

大久保:ない!全くない。

長野:それが趙さんのすごさで、どんなに辛くても最後には消えるんですよ。

趙さんの四川料理にすっかり魅せられた石橋は「あと(趙さんのレシピ)6995種類食べられるんだね」と、まだ見ぬ料理と味に思いを馳せていた。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全15枚のフォトをみる
石橋貴明のたいむとんねる 番組情報
  • V6
  • 大久保佳代子
  • 石橋貴明
  • 石橋貴明のたいむとんねる
  • 長野博

注目!! 石橋貴明のたいむとんねる

  • 石橋、最終回で1985年を語る「シナトラと握手しているとき、槇原は3連発打たれていた」

    石橋、最終回で1985年を語る「シナトラと握手しているとき、槇原は3連発打たれていた」
    2020年3月24日

    バラエティ

  • 髙嶋政宏が水素で五感を研ぎ澄ませて案内!福岡の“変態グルメ”に石橋「完璧!」

    髙嶋政宏が水素で五感を研ぎ澄ませて案内!福岡の“変態グルメ”に石橋「完璧!」
    2020年3月18日

    グルメバラエティ

  • 「変態グルメ」が福岡に上陸!髙嶋兄がガイドブックに載っていない珠玉のメニューを紹介

    「変態グルメ」が福岡に上陸!髙嶋兄がガイドブックに載っていない珠玉のメニューを紹介
    2020年3月11日

    グルメバラエティ

  • 長野博持ち込み企画第2弾!「自分史上最高」と太鼓判を押す名店が登場

    長野博持ち込み企画第2弾!「自分史上最高」と太鼓判を押す名店が登場
    2020年3月1日

    バラエティ

  • リスペクトシリーズ第3弾!千秋の「一番好きな曲」も「一番憎い曲」も同じ人の作曲!

    リスペクトシリーズ第3弾!千秋の「一番好きな曲」も「一番憎い曲」も同じ人の作曲!
    2020年2月27日

    バラエティピープルミュージック

  • 「細かすぎて伝わらないモノマネ~」がきっかけで世界進出!イルカの求愛が海外でも大人気

    「細かすぎて伝わらないモノマネ~」がきっかけで世界進出!イルカの求愛が海外でも大人気
    2020年2月19日

    バラエティピープル

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―