小芝風花“とも兄”と慕う中村倫也は「親身になってくれるお兄ちゃん」
10月26日(水)放送『TOKIOカケル』
小芝風花さんが、ストイックすぎるプライベートを明かしました。
10月26日(水)に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ)は、小芝風花さんが番組初登場。女性代表・エンジェルちゃんを近藤春菜さん&箕輪はるかさん(ハリセンボン)が務めました。
まずは「休日のルーティン」から。
・23~9時 睡眠
・9~10時 朝食
・10~12時 メイク
・12~14時 ジム
・14~17時 ウィンドウショッピング
・17~18時 夕食
・18~19時 台本読み
・19~20時 YouTube
・20~21時 お風呂
・21~23時 晩酌

睡眠をたっぷりとったあとの朝食について、「置き換えるだけで痩せると教えてもらったプロテインで、お気に入りはチョコレート味」と紹介。
ジムに行きはじめたきっかけは、「階段で息切れしてしまって。20代でこれだと将来歩けなくなりそうと思って、鍛えるために」と明かしました。
夕食の時間が早いことには「お昼ごはんを食べていないのでペコペコなんです。ジムへ行った日は鶏肉を食べると決めている」と話し、春菜さんが「炭水化物は食べない?」と聞くと「あまり食べないです。鶏肉だけにしたり、お鍋にしたり」とスタイルを維持するためのストイックな生活を報告。
深夜の晩酌は「母と妹と暮らしているので、母と飲んでいます。ビールが好きなんですけど、ずっとビールだと太っちゃうので、焼酎に切り替えて」と説明しました。

“小芝風花”という響きの美しい名前に、城島茂さんは「本名ですか?」。
「本名です。松山千春さんの『大空と大地の中で』の歌詞に由来していて、『世間の冷たい風に吹かれても、小さくてもいいからしっかり根を張って生きてほしい』と母がつけてくれました」と説明。
松岡昌宏さんは「いいお話」と唸り、国分太一さんも「名前に品がある」と絶賛。「でも、小芝って画数占いだと凶なんです」とぼやく小芝さんに、松岡さんが「いいじゃん、凶ってことは上しかないんだから」と励ますと、「うわっ、素敵~。自信がもてました」と満面の笑顔をみせました。
- ぺこぱ・松陰寺太勇、貞子に対抗しダンスを披露するもシュウペイ「“貞くん”やめなさい!」
- 小芝風花「川村壱馬はワンちゃんみたい」【めざまし未公開インタビュー】
- 小芝風花「話しかけられると逃げちゃう」プライベートでの悩みを告白
- 妻を紹介しない三四郎・小宮に相方・相田「まだ結婚してないと思う」
- 「妹とムービーを撮りながら…」小芝風花 年越しの瞬間