「自分に求められている200%のものを届けたい」作詞作曲家・岡嶋かな多の“7つのルール”
11月15日(火)放送『セブンルール』
150組以上のアーティストが絶大なる信頼を寄せている、作詞作曲家の岡嶋かな多さんに密着しました。
BTS、TWICE、安室奈美恵さん、Snow Manなど、名だたるアーティストにこれまで400曲以上の楽曲を提供し、100曲以上がオリコンで1位を獲得。
2017年には三浦大知さんの「EXCITE」で、日本レコード大賞 優秀作品賞を受賞しました。
妊娠9ヵ月目の状態でもレコーディングに立ち会う岡嶋さんは、10日後に二男のルカくんを出産。
その1週間後にすぐさま仕事復帰すると、自身を“すぐ復帰キャラ”と名乗り、「出産したあとに、『早く曲を書きたい』と言ったんですよ。自分で言っていて『狂ってるな』と思って」と笑いました。

番組では、岡嶋さんの作詞作曲方法や、アーティストとの向き合い方に迫りました。
数多くのアーティストから愛される、作詞作曲家・岡嶋かな多さんの“セブンルール”とは?
- 「『芛堂寺』にしか出来ない接客や気配りを」行列のできるラーメン店店主・伊堂寺まいの“7つのルール”
- 挫折を乗り越え「人生が感謝の場」お笑い芸人・平野ノラの“7つのルール”
- 応援するために自分が頑張る 関西大学応援団団長・鈴木れな穂の“7つのルール”
- 「できるかできないかは別として、1位を目指す」宮崎市ぎょうざ協議会会長・渡辺愛香の“7つのルール”長・鈴木れな穂に密着
- 大谷翔平、渋野日向子らを撮る秘訣は?スポーツフォトグラファー・南しずかの“7つのルール”