EXITとかが屋のコント番組が決定!兼近提案“デンジャラスクリエイター大樹”に一同困惑
11月17日(木)放送『EXITV~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!~』※関東ローカル
EXITのりんたろー。さん、兼近大樹さんが、ゲストのかが屋(加賀翔さん、賀屋壮也さん)と、コント番組の内容についてアイディアを出し合いました。
EXITがゲストとリラックスしたトークを繰り広げる『EXITV~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!~』(フジテレビ)。
11月17日の放送回では、りんたろー。さんの初の書籍、決定したコント番組の具体的な内容について盛り上がりました。
「他の人が書いてるってわかっちゃう」兼近がりんたろー。にアドバイス

オープニングトークの話題は、りんたろー。さん初の書籍「自分を大切にする練習 コンプレックスだらけだった僕が変われたすべてのこと」(講談社)について。
りんたろー。初の書籍「自分を大切にする練習」発売記念記者会見
本書の内容について、「美容本と言われているけれど、美容本でもない。兼近くんや美容と出会ったことで心を強くしていった経緯を書いている」とりんたろー。さんが説明をしていると、「自己啓発本?」と兼近さんから遮(さえぎ)られます。
苦笑いしつつ、りんたろー。さんが「ともちょっと言いがたい、自分を大切にしていくことって大事だよねっていう内容」と、美容のメソッドだけでなく、りんたろー。さんの人生を赤裸々に書いたと説明を続けると、再び「自己啓発本だよ、それ」と兼近さんからツッコミが。
りんたろー。さんは「違うのよ」と困りながら、「それはもう、買ってもらうしかない」と答えると、兼近さんは「おーい!買うしかねえじゃん!」と急にカメラ目線で声をあげ、相方の書籍をアピールしていました。

りんたろー。さんは「納得いっていないことがある」と切り出し、昨年10月に小説「むき出し」(文藝春秋)を出版した“先輩”兼近さんからのアドバイスについて語りはじめます。
「最後の文末の言い回しとかそろえないと、他の人が書いてるってわかっちゃう」と、ゴーストライター疑惑を向けられたそうで、「俺しか書いてないから。他の人が書いてるテイで何をアドバイスしてんの?」と兼近さんに向かってクレームを。
兼近さんは笑いながら、「知らなかったのよ、まさか自分で書いてると思わなくて」と、タレント本はインタビュー形式でまとめられた本が多いからと言い訳すると、りんたろー。さんも笑いながら、「まあ、まだ僕も(著書を)読んでいないんですけどね」と、そのボケに乗っかったオチをつけて笑いを誘っていました。