W杯中は子供の寝不足も仕方ない!?千秋&カンニング竹山vs横澤夏子が口論に!
11月25日(金)放送『ノンストップ!』
W杯観戦中の家庭でのあれこれについて話し合いました。
女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『ノンストップ!』の金曜恒例コーナー「ノンストップ!サミット」。
11月25日(金)の放送では「家庭でのW杯観戦事件簿」というテーマについて、MCの設楽統さんと宮澤智フジテレビアナウンサー、千秋さん、カンニング竹山さん、横澤夏子さん、「婦人公論」元編集長の三木哲男さんが徹底討論しました。
サッカー観戦中に解説者気取りの夫…モヤモヤする?
まず登場したのは、「ドイツ戦の観戦中、夫が解説者気取りで話し始めた。私は試合に集中したいのに…」という妻の怒りの声です。

視聴者の意見を募る「せきらら投票」で、「解説者気取りの夫にモヤモヤする?」と問いかけると、
「モヤモヤする=60%」
「モヤモヤしない=40%」
となりました。
横澤さんは「ルールなどを夫に質問しても答えてくれないし、いろいろ聞くと口論になる。ドイツ戦の日は子どもの寝かしつけで一緒に寝てしまったのだが、起こしてもくれなかった」と苦情を。
番組公式SNSにも「私は別のTVが見たいのに、夫がスマホでW杯を見ていてうるさい」など、夫婦の観戦時の温度差にまつわるエピソードが寄せられました。
- カメラが回っていない場では人見知り!千秋とカンニング竹山が意外な素顔を告白
- 「自分の体と早めにきちんと向き合って」不妊治療経験者の安田美沙子がメッセージ
- 関口メンディーが「うメンディー!」と絶叫!オススメのドーナツとコーヒー
- 「夫は叱り方が下手だから、黙っていてほしい!」虻川美穂子が夫への本音を告白!
- 千秋が一刀両断!勉強しない人は「できない理由」を探しているだけ!?