中島健人 佐藤勝利との“セクシー頂上決戦”を制し「もうちょっと腕磨いてね」
12月1日(木)放送『VS魂 グラデーション』
相葉雅紀「『Love so sweet』は2007年です」と余裕の表情
次の問題は「ヒット曲発売年代順グラデーション」。「Love so sweet」(嵐)、「パプリカ」(Foorin)、「トリセツ」(西野カナ)、「HANABI」(Mr.Children)、「栄光の架橋」(ゆず)、「炎」(LiSA)の6曲を、発売された年代順に並べ替え。
「Love~」をヒロミさんは1番、山崎さんは2番。「パプリカ」を佐藤さん、中島さんともに5番と予想し、「これはサービス問題かな。僕と勝利は『NHK紅白歌合戦』で(この曲を)歌って踊ってるんです」と自信たっぷり。

風間さんと永島さんは「トリセツ」を4番、藤井さんと倖田さんは「HANABI」を3番、「栄光の架橋」を清塚さんは1番、浮所さんは2番。
ラストプレーヤーの岸さんと相葉さんは、「炎」のパネルを持って6番のボックスへ。岸さんは「栄光~」と「Love~」の位置を入れ替え、1位=「栄光の架橋」、2位=「Love so sweet」、3位=「HANABI」、4位=「トリセツ」、5位=「パプリカ」、6位=「炎」と予想。

すると、相葉さんが「『Love~』は2007年なんです。『栄光~』が2004年でしょ。その間に『HANABI』が入るんじゃないかな」と自身の経験をふまえて振り返るも、中島さんが「(『HANABI』が主題歌に起用されたドラマは)2010年の感覚」と答え、ノーチェンジで勝負に出ました。
正解は、1位=「栄光の架橋」(2004年)、2位=「Love so sweet」(2007年)、3位=「HANABI」(2008年)、4位=「トリセツ」(2015年)、5位=「パプリカ」(2018年)、6位=「炎」(2020年)で、両チームともパーフェクトグラデーションとなりました。
- 岸優太 留学経験生かせず“Tongue”を自信満々で「トンギュー」と発音
- 相葉雅紀 ToshlとLINE友だちになったと報告「愛犬の写真が送られてくる」
- 相葉雅紀 フワちゃんの暴言に「俺、元祖バカだったんだ(笑)」と自虐
- “Johnny’sビビりグラデーション”は、アイドル的リアクションで大西流星が圧勝
- 風間俊介“外国人女性が恋人にしたい1位”に!IKKO「首がセクシー♡」と絶賛