フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全1枚を見る

『ザ・ノンフィクション』ABU2022で審査員特別賞を初受賞!

毎週日曜14時~『ザ・ノンフィクション』※関東ローカル

フジテレビュー!!編集部

2022年11月30日

ドキュメンタリー/情報

『ザ・ノンフィクション』が、ABU2022で審査員特別賞を初受賞しました。

日本時間11月29日(火)夜、ABU(アジア太平洋放送連合)が主催する、ABU賞の授賞式がインド・ニューデリーにて開催され、フジテレビで2021年10月17日(日)に放送した『ザ・ノンフィクション「ボクと父ちゃんの記憶 ~家族の思い出 別れの時~」』が審査員特別賞を受賞。

<『ザ・ノンフィクション』関連記事>

アジア太平洋地域最大級の番組コンクールであるABU賞は、ABUに加盟する放送機関が制作したテレビ・ラジオ番組の中で優れた作品に贈られる賞で、今年は、加盟機関から、ラジオ部門、テレビ部門、デジタルメディア部門を合わせて300作品以上の応募がありました。

審査員特別賞は、最終選考に残ったすべての番組の中から、最終審査員によって選ばれるもので、その題材、完成度、制作価値によって、審査員に特別なインパクトを与えた番組を表彰するもの。

この賞は、必ずしも毎年授与されるわけではなく、最終審査員が適切と判断した場合のみ授与される特別な賞で、フジテレビは初めての受賞となります。

フォトを見る 『ザ・ノンフィクション』がアジア太平洋地域最大級の番組コンクールABU2022で審査員特別賞を初受賞
左から)演出・プロデューサー:山田貴光、チーフプロデューサー:西村陽次郎

今回、審査員特別賞を受賞した『ザ・ノンフィクション「ボクと父ちゃんの記憶 ~家族の思い出 別れの時~」』は、いわゆる「ヤングケアラー」と呼ばれる、緑に囲まれた千葉・睦沢町で暮らす高校3年生の林大介さんを追っています。

大介さんの父・佳秀さんは、50歳の時に、若年性アルツハイマー型認知症と診断されました。それから15年、大介さんは母・京子さんと妹と3人で、徐々に記憶が薄らいでいく父の介護を続けてきましたが、それがついに“限界”を迎えようとしていました。

介護施設へ入所させれば、毎日家族と顔を合わせることでようやくつながっている家族の記憶は薄まり、また認知症が一気に進行してしまうかもしれない…。

この番組は、そんな悩みを抱えながら若年性認知症の父の介護で揺れる息子と、その一家のひと夏を見つめたドキュメンタリーです。

かつては、スーパーマンのような存在だった父の記憶から家族の思い出が消えてゆくという、誰の家族にでも起こりえる苦悩と現実を追うドキュメンタリーが、審査員特別賞という形で高い評価を受けました。

<富田望生 認知症の父を気丈に介護する17歳に「言葉を選ばずに言うなら…『なんていいやつ!』」><NYフェスティバルで銅賞受賞!『ザ・ノンフィクション』特別編を放送>

NEXT<チーフプロデューサー・西村陽次郎(フジテレビ情報企画開発部)コメント>

1 2 3

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
全1枚のフォトをみる
  • 【前へ】中島美嘉 18歳のデビューから支えるスタッフに感謝「一人でも欠けていたら、今の私はなかった」
  • 【次へ】『ザ・ノンフィクション』ダイジェスト版がYouTubeで全世界配信!

注目!! ザ・ノンフィクション

  • 本仮屋ユイカ 日本最高齢のストリッパーに涙止まらず「これほど生きることの歓喜を表現しているものだとは」

    本仮屋ユイカ 日本最高齢のストリッパーに涙止まらず「これほど生きることの歓喜を表現しているものだとは」
    2月4日

    ドキュメンタリー

  • 国内外で反響『ザ・ノンフィクション「ボクと父ちゃんの記憶」』特別編がBSフジで放送

    国内外で反響『ザ・ノンフィクション「ボクと父ちゃんの記憶」』特別編がBSフジで放送
    1月28日

    ドキュメンタリー

  • 吉岡里帆 気の置けない人と過ごす時間「ご飯食べて、ちょっとお酒を飲むと救われる」

    吉岡里帆 気の置けない人と過ごす時間「ご飯食べて、ちょっとお酒を飲むと救われる」
    1月21日

    ドキュメンタリー

  • 吉岡里帆“塙山キャバレー”のママの言葉に「ああ、それでいいんだ、人生は」

    吉岡里帆“塙山キャバレー”のママの言葉に「ああ、それでいいんだ、人生は」
    1月14日

    ドキュメンタリー

  • 「サンサーラ」の歌い手が3年ぶりに交代!新たに歌うのはWON

    「サンサーラ」の歌い手が3年ぶりに交代!新たに歌うのはWON
    1月14日

    ドキュメンタリー

  • 話題作13作品を再編集!『ザ・ノンフィクション MASTERPIECE』FODで配信

    話題作13作品を再編集!『ザ・ノンフィクション MASTERPIECE』FODで配信
    2022年12月23日

    ドキュメンタリー

  • ザ・ノンフィクション

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 『痛快TV スカッとジャパン』特番で復活!大西流星、高橋恭平、藤原丈一郎が出演

    『痛快TV スカッとジャパン』特番で復活!大西流星、高橋恭平、藤原丈一郎が出演
  • 草彅剛 独特の“待ち”姿勢にファンもスタッフも「ヒヤヒヤ」『罠の戦争』オフショット

    草彅剛 独特の“待ち”姿勢にファンもスタッフも「ヒヤヒヤ」『罠の戦争』オフショット