全世界配信『ザ・ノンフィクション』ダイジェスト版ナレ担当の斉藤舞子アナ、秋元優里よりコメント到着
毎週日曜14時~『ザ・ノンフィクション』※関東ローカル
YouTubeで全世界配信が始まった『ザ・ノンフィクション』ダイジェスト版のナレーションを担当する斉藤舞子フジテレビアナウンサー、秋元優里(グローバル事業部)が収録の感想を語りました。
フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14時~ ※関東ローカル)は、1995年の放送開始以降、その時代を生きる人々の心を反映し、毎回、SNSでトレンド入りするなど大きな反響がある長寿番組。
毎年、多くの賞を受賞するなど、国内外を問わず高い評価を受けています。
『ザ・ノンフィクション』ABU2022で審査員特別賞を初受賞!
その番組が、YouTube上に「FUJITV GLOBAL CHANNEL」を新たに開設し、自動字幕起こし機能を使って多言語化。
日本語はもちろん、英語・フランス語・スペイン語・中国語など「多言語字幕」で視聴可能となり、世界中で無料で楽しむことができます。
現在配信されているのは、放送開始以来、1000以上のアーカイブの中から選出された、名作・話題作の10タイトルのダイジェスト版。
約3分×3本で構成される日本語ナレーション版「ザ・ノンフィクション 3mn」(30本)、3本を一本化した英語ナレーション版「THE NONFICTION 10mn」(10本)があり、日本語版の語りを斉藤舞子アナが、英語版の語りを秋元優里が担当します。
このたび、そのふたりからコメントが到着しました。