【宝塚OG劇場】珠城りょう 月組トップから1人の俳優へ「みなさんの胸をお借りしたい」
宝塚歌劇団の元スターに、輝く秘訣やこだわりを語ってもらう「宝塚OG劇場」。第12回は、珠城りょう(たまき・りょう)さんが登場。
包容力のある佇まいと、ダイナミックなダンスで早くから注目を集め、入団9年目にして月組男役トップスターに就任。
2021年の退団後は、舞台やドラマで活躍。2023年1月15日(日)から上演される舞台「PARCO PRODUCE 2023『マヌエラ』」で、退団後、舞台初主演を果たします。
第二次世界大戦直前、永末妙子(珠城)はSKD(松竹歌劇団)で将来を期待されながらも、駆け落ちして上海へ。生きるためにダンスホールの踊り子となり、国籍不明のスター“マヌエラ”となります。「上海の薔薇」と呼ばれた実在の日本人ダンサーの激動の半生を、音楽×ダンス×芝居で描いた作品です。
フジテレビュー!!では、珠城さんにインタビュー。
後編では、宝塚時代から変わらないことや、最近ハマっていることなどを聞きました。また、タカラジェンヌOGといえば、オシャレで個性的なファッションも魅力のひとつ。そこで、それぞれの“こだわりの一着”も紹介してもらいました。
【前編】珠城りょう「今までのアプローチでは通用しない」ダンスへの挑戦
【写真13枚】珠城りょうフォトギャラリー

- 【前編】珠城りょう「今までのアプローチでは通用しない」ダンスへの挑戦
- 【写真13枚】珠城りょうフォトギャラリー
- 【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”
- 「宝塚で育ったからこその雰囲気」美弥るりか、花乃まりあ、剣幸が演じる“家族”
- 【宝塚OG劇場】大空ゆうひ 宝塚退団10年で「やっと息をしやすくなった」